
踊るアホウに見るアホウ 同じアホウなら・・・
~阿波踊りが福島にやってくる!!~
本場・徳島で昭和21年結成の最古の歴史を誇る団体「娯茶平(ごじゃへい)」と東京・高円寺の「飛鳥連」の合わせて約40人が来福する。
福島県内各地の阿波踊り愛好者でつくる福島阿波おどり協会の会員も加わり、
総勢約80人で踊る。
(福島民報社記事より抜粋)
【開催日程】
2013年9月16日(月・祝)
【開催場所】
第1部 鼎談:福島市こむこむ
第2部 阿波踊り:JR福島駅東口 駅前通り
【イベント】
第1部 鼎談「芸術から力を、うつくしま復興」
12:30 開場 13:00 開演 14:30 終了(予定)
◎出演者
・立木義浩氏(徳島市出身、写真家)
・渡辺俊美氏(川内村出身、ミュージシャン)
・半谷秀辰氏(浪江町出身、大堀相馬焼協同組合理事長)
◎開催場所
・福島市こむこむ わいわいホール
◎入場料
・無料
※入場整理券が必要です。定員280名になり次第終了。
第2部 阿波踊り競演
14:50 スタート(予定)
◎開催場所
JR福島駅東口 駅前通り(中合前~国道13号区間)
◎交通規制
阿波踊り競演に伴い、13号国道までの駅前通りは9月16日正午から
午後5時まで通行止め。
【お問い合わせ・鼎談事前申し込み】
福島民報社事業局
TEL 024-531-4171