> ニュース&トピックス > 2012.01.06(金) 14:40 福岡県立修猷館高等学校が東北研修旅行を実施!
平成24年1月5日(木)~8(日)の日程で、福岡県立修猷館高等学校の2年生が東北研修旅行のため、東北地方を訪れています。
修猷館高校は、黒田氏、福岡藩の藩校として開館した名門校で、今回は宮城蔵王を宿泊拠点として研修旅行を実施しています。
生徒の皆さんが作成したしおりには「For Japan For Miyagi」の文字がありました。
館長先生にお話しを伺ったところ、今回の研修旅行の目的の一つに、「震災・復興に関わる様々な研修を、現地に赴き行うことで、危機管理やこれからの日本、地域社会のあるべき姿について考える。また、将来「世のため、人のため」に貢献できる人材となるための自覚と使命を感じとる機会とする。」というものがあり、今回の東北研修旅行の実施に至ったとのことでした。
なお今回の研修旅行では、スキー研修のほかに、被災した企業の視察や宮城県立仙台第一高等学校との交流を行うなど盛りだくさんの内容になっています。
修猷館高校のHPへのリンクを貼らせていただきましたので、詳しい行程などは下記より「修猷の四季」-「研修旅行」をご覧ください。
■修猷館高等学校HP⇒
http://shuyu.fku.ed.jp/html/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
助成金 2025.04.01(火) 08:53NEW 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)