

福島県でのワーケーションについて
少しの間、都会を離れ自然豊かな環境で心身ともにリフレッシュしませんか。
新しいアイデアが生まれてくるかもしれません。
「ふくしま」は、東北新幹線や東北自動車道・常磐自動車道など首都圏からのアクセスが良好!福島空港を利用すれば首都圏以外の地域からもアクセスが便利!
太平洋に面した温暖な気候の「浜通り」、四季折々の花と果物が魅力の「中通り」、豊かな自然と歴史に抱かれた「会津地方」など地域ごとに特色のある「ふくしま」。ワーケーションにもぴったりな環境が整っています。
ふくしまでワーケーションについて
福島県では、多種多様な資源を活かした様々なワーケーションを推進しております。
例えば、「温泉地でくつろぐワーケーション」「国立公園で自然の大切さ、豊かさに触れるワーケーション」「地方で活躍している方と交流するワーケーション」など、本ページでは、これらのワーケーションについて、ご紹介しております。
ワーケーションマップ
福島県は東京や仙台の 市圏からのアクセスも抜群です

福島県ワーケーション推進エリア
浜通り
海のレジャーを楽しんだり。あたたかな気候で過ごしたい方に。

いわき湯本温泉
いわき湯本温泉は、1600年以上の歴史を持ち、有馬温泉、道後温泉と並んで日本三古泉にも選ばれています。
毎分5トンの湯量を誇り、お肌に良い成分を多く含んでいます。観光名所やグルメスポット満載ないわき湯本温泉でワ—ケーションしてみませんか?



中通り
東京からのアクセスも良く、気軽に田舎暮らしを楽しみたい方へ

飯坂温泉
奥州三名湯にも数えられ豊富な湯量を誇る飯坂温泉へは東京駅から福島駅までは90分。1689年には俳聖 松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄ったとされる歴史ある温泉地でリフレッシュしながら疲れた頭とからだを癒せば、さらに仕事がはかどります!企業向けワーケーション研修プログラム「豊かな自然・農業体験・地域交流を通じて自分のキャリアについて考える」も整備しておりますのでご相談ください。




土湯温泉
土湯温泉では、豊富な湯量を誇る源泉を利用したバイナリー発電と再生可能エネルギーによる自走型のまちづくりを進めています。バイナリー発電を利用して養殖したオニテナガエビの釣り体験が楽しめ、温泉街の複合施設「湯楽座(ゆらくざ)」ではカフェレストランやコワーキングスペースが利用できます。




岳温泉
安達太良山麓にある岳温泉は雄大な自然環境の中にあり、登山やスキーなど四季を通して様々なアクティビティを体験できます。温泉に浸かりリラックスした環境の中で、仕事も余暇も楽しめる場所です。




磐梯熱海温泉
福島県のほぼ中央に位置し、交通アクセスは抜群。温泉は「美肌の湯」としても有名。全ての旅館でWi-Fi完備。近くにはケヤキの群生地を抜ける遊歩道が整備。地元珈琲店での珈琲講習会や、冬期間はスケート場でのカーリング教室に参加できます。




郡山市
郡山市は、郡山駅前の商業施設のほか、コンベンション施設や工業団地などの生産・研究拠点が揃い、ヒト・モノ・情報行き交う「交流拠点都市」。首都圏からのアクセスが良いのも特徴。駅前から車で30-40分行けば、山々に囲まれた自然の中で失われつつある地方の暮らしを体験&交流することもできます。チームビルディング、視察、キーマンとの交流など、企業研修型ワーケーションの場としもご活用ください。




新甲子温泉
阿武隈川の源流地帯に位置する甲子高原は、深い原生林と随所に刻み出された渓谷がつくりだす四季折々の美しい景観が広がり、豊富な水が育む食や文化に恵まれています。また、源流の地から会津高原に入ると、宿場町の風景を今に残す「大内宿」へ足を伸ばすことができます。



会津地方
福島県の代表的な観光地でもあり、歴史・文化的な雰囲気を楽しみたい方へ

東山温泉
会津の奥座敷・東山温泉は今から約千三百年前、名僧・行基によって発見されたと言われ、会津若松市の中心地から車でわずか10分程度の便利な場所に豊かな自然を誇る温泉地は他に類を見ません。会津の魅力を体験しながらご滞在下さい。




喜多方市
Well-Beingを軸に「”私らしい”ハーティフルな生き方と出逢う旅」をテーマとした、より良い日常の探究の機会として「人の交流」を重視するワーケーション推進に取り組んでいます。重要伝統的建造物群保存地区である小田付エリアに、蔵を活かした喜多方ワーケーションHUB『醸し場(かもしば)』を整備しています!




裏磐梯
磐梯山北麓の裏磐梯では、かつての噴火による山体崩壊がもたらした荒々しい山の表情を見ることができます。未曾有の災害となった磐梯山の大爆発は、桧原湖や五色沼などの数多くの湖沼群を生み出し、その後の人々の緑化の努力と相まって屈指の自然美を形成しています。




表磐梯
磐梯山南麓の表磐梯では、磐梯山や安達太良山、「天鏡湖」とも呼ばれる猪苗代湖などの豊かな自然に囲まれ、山々の新緑や紅葉、冬の湖に舞い降りる白鳥など、四季折々の美しい風景が楽しめます。自然の魅力を活かした自然体験と山の麓に沸く数々の名湯が多くの人々を魅了しています。




猪苗代
福島県のほぼ中央に位置する猪苗代湖の北岸に面し、磐梯山をはじめとする山々に囲まれ、山と湖の織りなす雄大で美しい自然に包まれている猪苗代町。伝統工芸中ノ沢こけしの絵付け体験や、猪苗代湖の水質改善を考えるプログラムなど、自然と人・自分に向き合う体験も可能です。余暇と合わせた企業研修型ワーケーションとしてもご活用ください。


