1. HOME
  2. スポット
スポット
  • 工房・手仕事体験 お土産 体験 もも

    福桃ちゃん絵付け体験

    桃のようなかわいいこけし「福桃ちゃん」の絵付け体験ができます。願い事を書きこんで福を招きましょう。1名から予約可能なのでぜひお問い合わせを。

    県北 桑折町
  • 工房・手仕事体験 道の駅・まちの駅・物産館 お土産 文化・歴史

    そでやま夢交流館

    「ふれあいランド高郷」に隣接しており、そば打ちや郷土料理づくり等が体験できます。農産物の直売もあります。

    会津 喜多方市
  • 自然体験 工房・手仕事体験 ペンション・民宿 農業体験

    ほっとはうす・さめがわ

    雑木林や田んぼ、小川など里山の風景が広がる静かな場所で、のんびりした時間を過ごしませんか。そば打ちやバームクーヘンづくり、ピザ作りなどの体験ができるほか、豆腐御膳など鮫川村オリジナルのメニューを楽しむことが出来ます。施設内には広い研修室や自炊室もあるため、様々な合宿にも利用できます。なお、体験メニューはご要望に応じて準備することができますのでお気軽にご相談ください。里山の自然の中で、“ほっと”心を癒してください。

    県南 鮫川村
  • 工房・手仕事体験 見学

    かわまたおりもの展示館 からりこ館

    『道の駅川俣』内にある『からりこ館』は、絹織物の歴史、伝統技術の紹介に加え、機織り、染色に関する研修や体験学習のできる施設となっています。織物体験実習室では、昔ながらの手織り体験で川俣の歴史に触れることができます。染め体験実習室では、美しい絹織物に欠かせない染色も体験できます。講義室では、川俣の絹織物の織り方染め方の講義や勉強会を行います。また、展示室では、しなやかで美しい絹のタペストリーや数々の絹製品を展示しています。絹の手織りや染色は、テレビや教科書で見る機会はあっても、実際に体験する機会はなかなかないと思います。からりこ館では、手織り織機を常備し、昔ながらの手織りや染色を実際に体験できますのでからりこ館を訪ね、本物の絹に触れてみてはいかがでしょうか。

    県北 川俣町
  • 工房・手仕事体験 道の駅・まちの駅・物産館 グルメ お土産 酒類・直営店

    鶴ヶ城会館

    『鶴ヶ城会館』は、お城の入口にある観光ドライブインとして、お土産やお菓子、民芸品や漆器などを販売しています。会津や福島県の特色あふれる商品や、鶴ヶ城会館でしか買えない商品を取り揃えています。 また、赤ベコの絵付け体験なども楽しめる上、お食事も会津伝統のソースかつ丼、喜多方ラーメン、わっぱ飯など、会津の美味しいお料理を多数ご用意しています。

    会津 会津若松市
  • 工房・手仕事体験 道の駅・まちの駅・物産館 お土産 美術館・博物館・文化施設

    飯豊とそばの里センター

    栽培、製粉からそば打ちまで、山都そばのおいしさのすべてを紹介するそば資料館の他、ふれあい館、ふるさと館があります。そば伝承館では打ち立てのそばが味わえる他、そば粉100%の手打ちそばの手打ち体験(1回こねり2,100円・要予約)もできます。車イス使用者対応トイレ有。

    会津 喜多方市
  • 工房・手仕事体験 施設・工場見学 見学 記念館・資料館

    いわき市石炭・化石館 ほるる

     いわき市で発掘された化石フタバサウルス・スズキイや、常磐炭田が繁栄した当時の資料が展示されています。化石展示室では光の演出で今にも動き出しそうな恐竜たちの骨格標本を楽しむことができ、模擬坑道では炭鉱の生活や歴史を学ぶことができます。コハクを使ったアクセサリーや、アンモナイトの標本作製体験ができるのも珍しく、ファミリーに大人気の観光スポットです。※2022年3月に発生した福島県沖地震の影響で休館していましたが、2024年4月25日(木)から再オープンします。

    いわき いわき市
  • 自然体験 工房・手仕事体験 BBQ 【特集】夏休み家族旅

    緑の村

    磐梯山の麓に位置しており、いなわしろカワセミ水族館、創作体験館わくわく(森の工作体験・陶芸体験)、釣堀、バーベキューハウスがあり、1日中遊ぶことのできる施設です。いなわしろカワセミ水族館では県内で見られる淡水生物を展示しています。釣り体験コーナーでは釣った魚を食べることもできます。このほか、眺望台から雄大な磐梯山と天の鏡のように美しい猪苗代湖が望める「昭和の森」もあります。大自然の中でゆったりとした森林散策を楽しんでみませんか。

    会津 猪苗代町
  • 工房・手仕事体験 美術館・博物館・文化施設 記念館・資料館 体験

    木の博物館

    広葉樹60種、300点を展示しています。手作り木工芸品の販売をしている他、家具作り体験も可。

    県南 塙町
  • 工房・手仕事体験 美術館・博物館・文化施設 美術館・博物館

    世界のガラス館

    世界の手作りガラス製品を一堂に集め、世界各国の直輸入品からオリジナル商品など、2万5000点が揃います。優れた作品を取りそろえた特別展示室、とんぼ玉や吹きガラス制作体験など、オリジナルの作品づくりもできるガラス工房(有料)があります。このほか、敷地内には猪苗代ビール館や猪苗代名産品や希少な酒類を購入することのできる猪苗代おかし館もあります。

    会津 猪苗代町
  • 花・木・植物 工房・手仕事体験 お土産 お土産 自然・花 【特集】バラ

    四季の里

    中世ヨーロッパをイメージした自然の恵みを堪能できる大規模な農村公園です。イギリス庭園様式(自然風景式庭園)を取り入れたバラ園には、200品種・400株のバラが植栽してあるなど、四季折々の風景を楽しめます。ガラスの絵付、こけしの絵付けなどの手作り体験ができます。施設のシンボルとなっている直径6mの水車が回る水車小屋では、福島産の桃やラ・フランスなどを使ったアイスクリームも味わえます。

    県北 福島市
  • 工房・手仕事体験 お土産 見学

    会津町方伝承館

    大町通り沿いの立地、目の前にバス停があります。1階では会津の伝統産業・伝統工芸品を展示販売しています。会津漆器、会津木綿、絵ろうそく、赤べこなどを購入できます。2階は企画展示コーナーになっています。観光情報の提供やレンタルサイクルも行っています(ガイドは4月~11月)。観光の拠点としてお気軽にご利用下さい。

    会津 会津若松市
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ