(公財)福島県観光物産交流協会、くろがね小屋支所長の佐藤敏夫さん(62)が今年の3月に安達太良山中で吹雪による視界不良でヘリコプターが近づけない中、遭難した男女2人を救助したとして平成27年度秋紅綬褒章を受章いたしました。
〇紅綬褒章とは
自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方に授与される。
1881年(明治14)の太政官布告第63号「褒章条例」により制定された。
平成27年度秋紅綬褒章受章者数 7名
【くろがね小屋】
安達太良連峰鉄山の下にあるくろがね小屋は全国でも数少ない年中無休の源泉かけ流し温泉がある山小屋として、多くの登山者に親しまれています。夕食は秘伝レシピによる「名物くろがね小屋カレー」!!心も体もお腹も満たされますのでぜひ、くろがね小屋に足をお運びください。
TEL 090-8780-0302
※ご予約、お問い合わせの電話につきましては緊急時を除き
午前10:00~午後9:00までの間にお願いします。
詳しくはコチラ
http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm
くろがね小屋佐藤敏夫支所長 紅綬褒章受章!!
お知らせ