![箱メガネをつかって、みんなでお魚さんさがし](../../images/upload/1381820130816_0.jpg)
15日に引き続き、16日も朝から「暑い!」一日になりました。
超冷水の川で遊ぶには最高のコンディションが続いています。
・・・といっても、桧原の観測データ最高気温は28℃台なのですが・・・これで暑いと言ったら怒られるかな(^^;。
さて。
そんな16日のシャワーキッズ、色々な川遊びをする中でも、お魚さん探しが一番盛り上がってました♪
最初の一匹を見つけたあと、堰を切ったように次々と発見!
「いたーーー!!」と威勢のいい声が河原に響いてしばらくすると・・・
「とったどーー!」の雄叫びが。
![とったどーーーー!!!の声が響きました](../../images/upload/1381820130816_1.jpg)
それが数回繰り返され、短時間でカジカを5匹もゲット(あとでちゃんと川に帰しています)。
見つけてから網に追い込む、そのコツをつかむのがむっちゃ早かったですね~。すごい!
河原に遊びに来ていた他のグループの人も「どれどれ」とのぞきにくるくらいでした。
![カジカさんいっぱいいるね](../../images/upload/1381820130816_2.jpg)
そんな名人たち達は、カッパさん達でもありました。
途中何度か「冷たい!」「寒い!」と河原に上がったりしましたが、あったかいココアとおやつで元気充填。
何度も川の中に入って流れたり浮かんだりしてあっという間に時間が過ぎました。
![親子ガッパは元気いっぱい](../../images/upload/1381820130816_4.jpg)
![浮き輪ボート、タンデム?できます](../../images/upload/1381820130816_5.jpg)
最後まで笑顔いっぱい、元気いっぱいでした。
KさんOさん、ありがとうございました!!また元気な声を響かせにきてくださいね。
(ちほ)
■もくもく自然塾 シャワーキッズ~河原で遊ぼう~
http://moku2-outdoor.com/showerwalk.html#kids