![初めての方でも楽しめるアレンジメントです。](../../images/upload/1387420130906_0.jpg)
まずは、第1弾のダリアフォトフレームのご報告(^'^)
5日間の道の駅はなわでのダリアフォトフレームでしたが、正面入口を入るとすぐの所で、目に入り、とても華やかでした!入ってきた方は、思わず、”きれ~い”と声にだし、中には、三脚を立てて写真におさめている方もいました。
やはり、花の力はすごいですね。みなさん、笑顔になっていました!
さて、第2弾、10月5日(土)開催の❁ダリアアート体験デイ❁の参加者を募集しております。ダリアアレンジメント、ダリア押し花アート、ダリア染めと1日を通してダリアに親しむアート体験ができます。場所は遊遊ランドはなわにて。各メニュー参加費2,000円、申込み締切は9月20日(金)までです。
![まるで、絵画のような押し花アートです。](../../images/upload/1387420130906_1.jpg)
午前10時30分~はダリアアレンジメント教室。
フォトフレームのアレンジもしていただいた、小原流いけばな一級家元教授の木村淳子さんを講師に迎えて、華やかなアレンジメントを作ります。募集人員20名です。
続いて、午後1時30分からは、ダリア押し花アート教室。
ダリアの切り花1枚1枚を講師である、ふしぎな花倶楽部押し花アーティストの西川道子さんが、押し花用に加工したものを使って、絵画のようにダリアを再現していきます。こちらも募集人員20名です。
![自分だけのオリジナルスカーフを作れます。](../../images/upload/1387420130906_2.jpg)
最後に、第3回ふくしま特産品コンクール大賞も受賞した「ダリア染め」も体験できます。
午前10時~と午後1時30分~の2回。募集人員各10名です。
はなわダリア染めの会(会長 白石好子さん)のみなさんが、丁寧に教えてくれます。国産絹100%の布をダリアの花びらの染料で染め上げ、オリジナルスカーフを作ります。
オリジナルなダリアアート作品を作りませんか?参加ご応募お待ちしています。
さらに、現在「はなわのダリア写真コンテスト」の作品も募集中です。ダリア祭りのチラシに応募票がついていますので、ぜひご応募ください。
問合せは、
塙町観光協会事務局 ℡ 0247-43-3400
e-mail kanko-hanawa@pony.ocn.ne.jp
又は、塙町役場まち振興課 ℡ 0247-43-2112
e-mail sinko@town.hanawa.fukushima.jp
まで、お願いします。