![雪の蓬田岳(21日)](../../images/upload/1414320131224_0.jpg)
しっかし、ここのところよく降りますね~。
あ、もちろん雪の話です。この3連休もしっかり降られました。
21日は、登山入門ツアーで蓬田岳をご案内。
今年の無積雪期、最後の登山ガイドのはずだったんですが・・・中通りの1000m足らずの山にもかかわらず、南岸低気圧により完全に雪山状態でした。
前日の下見のときには吹雪。登山道は深いところで股下ラッセル。
当日はいくらか雪が沈んだものの、そこは登山“入門”ツアー。
キックステップ全開で、皆さんが歩きやすいようにしっかりと道を作りながらのガイドとなりました。
南東北・福島・会津の名峰に登る
http://moku2-outdoor.com/mountaineering.html#meihou
そして、22日と23日は裏磐梯でバックカントリーガイド。
両日とも溺れるような雪の大海原で悪戦苦闘しながらも、裏磐梯らしいドライパウダーを満喫。
幸先のよい冬シーズンのスタートを切ることができました。
![吹雪のバックカントリーツアー(22日)](../../images/upload/1414320131224_2.jpg)
![憩いの時間、雪上ランチ(23日)](../../images/upload/1414320131224_3.jpg)
![姿が見えないほどのディープパウダー(23日)](../../images/upload/1414320131224_4.jpg)
バックカントリースノーボード
http://moku2-outdoor.com/bc-snowboard.html
いや~、ラッセル、ラッセルの毎日です。(苦笑)
(りょう)