いわき・ら・ら・ミュウで8月に行われるイベント情報をお伝えいたします。
いわきの郷土芸能である「じゃんがら念仏踊」の披露や盆踊り、往年のベンチャーズやオールディーズなど、エレキサウンドが小名浜に響き渡たる「第11回全国ベンチャーズエレキ合戦」などを開催!
皆様のご来場をお待ちいたしております。
●郷土芸能じゃんがら念仏踊り
「じゃんがら念仏踊」はいわき市に古くから伝わる、新盆の伝統行事です。「小名浜じゃんがら踊友会」によるじゃんがらが披露されますので、ぜひご覧ください。
日時:平成26年8月14日(木)午前11時・正午(2回公演)
会場:親水テラス
●ウクレレスーパーステージ
一昨年の2月、アメリカ・ホノルルで開かれた「第2回インターナショナル・ウクレレコンテスト14歳以上の部」で優勝した、カウア西牧さんによる熱いステージをお届けします。
日時:平成26年8月14日(木)午後1時~
会場:旅客ターミナルステージ
●第4回ら・ら・ミュウ盆踊り ※荒天のため、8月17日(日)に順延となりました。
どなたでも気軽に参加できるら・ら・ミュウ盆踊りコンテストを開催!仮装大賞などユニークな賞をたくさんご用意しています。
今年は盆踊りの合間に「ゆかたコンテスト」を開催するので、「ゆかた」でのご参加もお待ちしています。その他、よさこいや伝統芸能じゃんがら念仏踊りもお楽しみいただけます。
日時:平成26年8月16日(土)午後4時~8時30分 ※荒天時は17日(日)に順延
会場:北側広場
《第1部 よさこい総踊り》
いわきYOSAKOI粋座舞嵐・遊艶雅・宮翔よさこい倶楽部・いわき風ぐるまといった市内よさこいチームの混合による、よさこいの「総踊り」をお楽しみいただけます。
時間:午後4時~午後5時30分/会場:親水テラス
《第2部 盆踊り》
・ゆかたコンテスト
時間:午後6時45分~7時/会場:北側広場
今年初めて、「ゆかたコンテスト」を開催します。参加は無料。当日の午後5時30分より受付開始し、先着15名様となります。
参加者は午後6時45分になりましたら、必ず盆踊り会場にお越しください。参加賞もございます。
・じゃんがら念仏踊
夏の風物詩である「じゃんがら念仏踊」、小名浜じゃんがら踊友会が披露します。
時間:午後7時30分~7時45分/会場:北側広場
・盆踊り各賞表彰
時間:午後8時10分より/会場:北側広場
●第11回全国ベンチャーズエレキ合戦
往年のベンチャーズやオールディーズなど、エレキサウンドが小名浜に響き渡ります。
日時:平成26年8月23日(土)・24日(日)午前10時~午後6時
会場:西側広場
●「わんぱくひろばみゅうみゅう」入場料金キャッシュバックデー
日時:平成26年8月20日(水)・21日(木)
会場:わんぱくひろばみゅうみゅう
広島県福山市のなかやま牧場、東京都町田市の華厳院・広島県福山市の正光寺さんから『福島の子どもたちを もっともっと元気にしたい』とご支援をいただき、キャッシュバックデーとしました。
ご入場の際、入場券と引き換えにご返金致します。
●もっと知ろう!自衛隊展
日本の平和を守り、自然災害に立ち向かう、自衛隊の姿を展示します。
日時:~平成26年8月28日(木)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
ホームページ:http://www.lalamew.jp/index.php
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
電話:0246-92-3701
《営業時間》
おさかな・物販ゾーン 午前9時~午後6時
レストラン・飲食ゾーン 午前10時~午後6時
わんぱくひろば みゅうみゅう 午前10時~午後6時
《交通アクセス》
電車:JR常磐線泉駅下車、小名浜行きバス、小名浜案内所下車、徒歩約15分
車:常磐自動車道いわき湯本インターから約30分