![母親クラブイベント](../../images/upload/1463720140830_0.jpg)
いわき・ら・ら・ミュウで9月に行われるイベント情報をお伝えいたします。
いわきの伝統芸能であり、五穀豊穣などを願う「三匹獅子舞」の披露や、県内外から全22チームが集結する第5回いわき・ら・ら・ミュウYOSAKOI舞祭が9月21日(日)に開催されます!
皆様のご来場をお待ちいたしております。
![理科作品展](../../images/upload/1463720140830_1.jpg)
●海の男の写真展 波濤を越えて!
世界に乗り出す船乗りたちが、世界各地で撮影した男たちの写真展です。
日時:平成26年8月30日(土)~9月28日(日)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●小学校児童理科作品展いわき地区展
いわき市内小学校児童の理科に関する研究作品を一堂に展示します。
日時:平成26年9月6日(土)・7日(日)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●第19回福島県アームレスリング選手権大会
誰でも一度は経験のある「腕相撲」。そのシンプルで迫力のある競技を目の前でご覧ください。
日時:平成26年9月7日(日)午前11時
会場:旅客ターミナル
●伝統芸能 棒ささら
五穀豊穣を祈願する古くから伝わる伝統芸能「棒ささら」。岡小名ささら保存会による三匹獅子舞と棒術を披露します。
日時:平成26年9月7日(日)午後1時30分
会場:親水テラス
![第19回福島県アームレスリング選手権大会](../../images/upload/1463720140830_2.jpg)
![伝統芸能 棒ささら](../../images/upload/1463720140830_3.jpg)
●未来へ向かう小名浜港展
発展を続ける小名浜港。その知られざる港湾土木の世界を展示します。
日時:平成26年9月13日(土)~28日(日)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●日本太鼓「TAKERU」パフォーマンス
千葉県在住のプロの和太鼓奏者「TAKERU」。国内や海外で活躍しており、オリジナリティあふれる熱き演奏をお届けします。
日時:平成26年9月14日(日)午後12時30分
会場:親水テラス
●日曜親子折り紙教室
親子で楽しめる「日曜親子折り紙教室」、9月はテーブルとイスを作成いたします。参加費は無料です。
日時:平成26年9月14日(日)午前10時~午後2時
会場:2階特設会場
●母親クラブイベント
親子で楽しめるイベント。今回はパントマイムショーとジャグリングをお届けします。
日時:平成26年9月14日(日)午後12時15分 パントマイムショー/午後2時15分 ジャグリング
会場:旅客ターミナル
●ら・ら・ミュウ市
魚屋や飲食店など館内の各お店にて、当日のみのお買得品やお勧め品など、当日限定のサービスが満載!
日時:平成26年9月21日(日)毎月第3日曜日開催
会場:全館
●第5回いわき・ら・ら・ミュウYOSAKOI舞祭
県内外からYOSAKOIと舞祭の全22チームが集結し、一日を通して演舞を披露致します。また、総勢300名以上での「総踊り」や20旗以上による「旗振り演舞」は必見です。
日時:平成26年9月21日(日)午前10時30分~午後4時30分(予定)
会場:南側広場、西側広場
●「わんぱくひろばみゅうみゅう」入場料金キャッシュバックデー
広島県福山市のなかやま牧場、東京都町田市の華厳院・広島県福山市の正光寺さんから『福島の子どもたちを もっともっと元気にしたい』とご支援をいただき、キャッシュバックデーとしました。
ご入場の際、入場券と引き換えにご返金致します。
日時:平成26年9月22日(月)
会場:わんぱくひろばみゅうみゅう
![第5回いわき・ら・ら・ミュウYOSAKOI舞祭](../../images/upload/1463720140830_4.jpg)
![日本太鼓「TAKERU」パフォーマンス](../../images/upload/1463720140830_5.jpg)
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
ホームページ:http://www.lalamew.jp/index.php
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
電話:0246-92-3701
《営業時間》
おさかな・物販ゾーン 午前9時~午後6時
レストラン・飲食ゾーン 午前10時~午後6時
わんぱくひろば みゅうみゅう 午前10時~午後6時
《交通アクセス》
電車:JR常磐線泉駅下車、小名浜行きバス、小名浜案内所下車、徒歩約15分
車:常磐自動車道いわき湯本インターから約30分