いわき・ら・ら・ミュウで行われる2月のイベント情報をご紹介いたします。
今月3日は節分ですね!
「鬼は外」「福は内」の声とともに福豆やイワシの干物、観光遊覧船の無料乗車券などもいわき・ら・ら・ミュウならではの物がまかれます。
また、トランペット奏者「Noby」ミニコンサートが開催され、旅客ターミナルには素敵な音色が響き渡ります。
お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。お待ちいたしております。
●節分祭 豆まき
節分の恒例行事で、イワシの干物や恵方巻き、お菓子、観光遊覧船無料乗車券などが撒かれます。
日時:平成27年2月3日(火)午前11時と午後2時の2回開催
会場:西側広場
●親子おりがみ教室
親子で参加できる体験型折り紙教室で、2月は「おひなさま」を作ります。
今年の節句の時期は手作りのお雛様を飾ってみませんか。
日時:平成27年2月8日(日)午前10時~午後2時
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●ら・ら・ミュウ市
魚屋や飲食店など館内の各お店にて、当日のみのお買い得品やお勧め品など、当日限定のサービスが満載!毎月第3日曜日に開催致します。
日時:平成27年2月15日(日)
会場:館内各所
●「わんぱくひろばみゅうみゅう」入場料金キャッシュバックデー
たくさんの方のご支援により入場料金キャッシュバックサービスいたします。ご入場の際、入場券と引き換えにご返金致します。
日時:平成27年2月20日(金)
会場:わんぱくひろばみゅうみゅう
●大感謝祭「お楽しみ千本引き大会」
ら・ら・ミュウのお買物・お食事券や地元特産品などが当たる千本引き大会を開催します。
参加方法は館内お買い上げ・ご飲食のレシート合計金額2,000円毎に1回ご参加いただけます。予定数が無くなり次第終了となりますのでお早めに!
日時:平成27年2月21日(土)・22日(日)午前9時~
会場:1階中央広場
●トランペット奏者「Noby」ミニコンサート
福島県二本松市出身のトランペット奏者Noby(ノビィ)さん。NPO法人Nobyトランペット復興プロジェクトなどの代表を務め、被災地での慰問演奏などを行い、その熱い演奏で元気を与えています。
オフィシャルサイト http://fuzzy-navel.net/
日時:平成27年2月22日(日)午後12時15分・午後1時15分の2回公演
会場:旅客ターミナル
●ふるさとだより展
いわき市の被災地のいまを伝える広報誌「ふるさとだより」。
平成26年度に発行した「ふるさとだより」や写真を展示いたします。
日時:平成27年2月7日(土)~22日(日)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●いわき写真倶楽部作品展
「いわきの四季彩々」をテーマに、今回はいわきの春~秋を展示いたします。
日時:平成27年2月11日(土)~27(金)
会場:2階ライブいわきミュウじあむ
●キビタン写真展
平成7年に行なわれたふくしま国体の公式マスコットとして誕生した「キビタン」。頭のアンテナで福島の魅力と今を発信しており、県内外で活躍中です。
今回の写真展ではキビタンの魅力をご紹介いたします。
日時:平成27年1月17日(土)~2月8日(日)
場所:2階ライブいわきミュウじあむ
●吉野せい賞 募集ポスター展
「洟をたらした神」で第6回大宅壮一ノンフィクション賞と第15回田村俊子賞を受賞したいわき市出身の作家・吉野せい。毎年、中学生や高校生等を対象に吉野せい賞作品募集ポスターを募集しています。
今回のポスター展では子供たちが描い募集ポスターを展示いたします。
日時:平成27年1月24日(土)~2月19日(木)
場所:2階ライブいわきミュウじあむ
●お買い物・お食事券プレゼントキャンペーン
期間中、アクアマリンふくしま入場券の使用済み半券をお持ち頂くと、いわき・ら・ら・ミュウで全館で使用できるお買い物・お食事券(200円・当日のみ有効)を差し上げます。
アクアマリンふくしまでお魚たちを見たあとは、いわき・ら・ら・ミュウでお買い物を楽しみましょう!
期間:平成27年1月10日(土)~3月31日(火)
引き換え場所:いわき・ら・ら・ミュウ1階インフォメーション
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
ホームページ:http://www.lalamew.jp/index.php
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
電話:0246-92-3701
《営業時間》
おさかな・物販ゾーン 午前9時~午後6時
レストラン・飲食ゾーン 午前10時~午後6時
わんぱくひろば みゅうみゅう 午前10時~午後6時
《交通アクセス》
電車:JR常磐線泉駅下車、小名浜行きバス、小名浜案内所下車、徒歩約15分
車:常磐自動車道いわき湯本インターから約30分