1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 西会津町 縄沢地区 鯉のぼり
ニュース

西会津町 縄沢地区 鯉のぼり

国道49号からも見えるので見た方は多いかもしれませんが、西会津町の東、縄沢地区で、不動川にかかる大きな鯉のぼりが今見れます。
圧巻です。

ちなみに縄沢は「つなさわ」と読みます。
ン?綱でなく縄?と疑問に思った方、鋭いです(笑)。

普通はこれじゃあ「なわさわ」ですよね。

以前、地元の人に聞いたところ、あの「生類憐みの令」で有名な徳川綱吉が五代将軍となったとき、その名前と同じでは恐れおおいと遠慮して「綱」から「縄」へ集落名を変えたとか。

そんなこと思いながら、大空にはためく鯉のぼりを眺めてみてください。

http://nishiaizukanko.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

トップに戻る