8月8日「じょーもぴあ宮畑」いよいよ開園!!
東北を代表する遺跡が福島市に!
今から約4,000年前の、縄文時代の人々の生活に触れてみましょう(^O^)
宮畑遺跡は、縄文時代中期・後期・晩期の約2,000年間にわたる
縄文時代の人々の生活を伝える南東北を代表する縄文時代の遺跡として、
平成15年8月27日に文部科学省より史跡に指定されました。
この貴重な遺跡が、「宮畑遺跡」の愛称「じょーもぴあ宮畑」として、
平成27年8月8日(土)に体験学習施設としてオープンしました。
オープン初日の8月8日と9日は、開園イベントが行われます。
詳細は、福島市役所ホームページからご覧ください↓
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/60/maizou150727.html
東北を代表する遺跡、じょーもぴあ宮畑オープン!
特集レポート