朝夕の散歩に最適の季節
猛暑だった夏も過ぎて、散歩するには最適な季節になってきました。
開成山大神宮参道前に広がる広大な開成山公園は、朝夕に散歩する姿が目立つようになりました。この周辺には、五十鈴湖やバラ園と太鼓橋。安積開拓歴史像などもあり、明治からの桜並木。現在では、サルスベリの花が散歩する肩越しに満開の時期となりました。
桑野町から開成山に向かう東桜回廊は、明治時代に数千本植樹されて既に130年が経過しています。その巨木も年々朽ち果てて、今では白とピンクのサルスベリ花で覆われています。
開成山大神宮は、誰もが知る東北のお伊勢様。
安積開拓民の精神的なより処にするため、福島県の典事の中條政恒が伊勢神宮の分霊の奉遷を神宮司庁へ働きかけた結果、1876年(明治9年)に認可がおりて創建。1873年(明治6年)当初は「遥拝所」として計画され、翌1874年(明治7年)10月までに本殿と拝殿が竣工した。
境内には、本殿 - 天照大御神、豊受大神、神倭伊波禮彦命を祀る。
桑野宮 - 1875年(明治8年)に造営された旧本殿で、三神の荒魂を祀る。
宝物殿 - 神宝の太刀「勝光」、槍「国綱」などを展示。
稲荷神社 - 農業、商業、興業や開運の守り神として倉稲魂神を祀る
御手洗場 - 伊勢神宮内宮付近の五十鈴川の御手洗場を模してせせらぎこみちに作られ、横には太鼓橋がかかる
阿部茂兵衛像 - 安積開拓に貢献した開成社初代社長の阿部茂兵衛の像
中條政恒翁頌徳碑 - 安積開拓の立役者中條政恒をたたえる碑で、碑文は大久保利通の長男利武、彫像は北村西望作
開成山公園は、郡山市のシンボルの一つとも言える公園。
総面積約30ヘクタール。 安積開拓に深い関りがあり、園内には開拓時に植えられた桜が数多くあるため、県内でも有数の花見の名所となっており、日本の歴史公園100選に選定されている。また、園内には開成山総合運動場、隣接地には郡山総合体育館がありスポーツの拠点でもある。
温泉天国さくら湯は、開成山周辺から歩いて10分以内の位置にあります。街中温泉とは思えない程静かで、天然温泉の湯量は郡山市随一を誇ります。泉質は硫酸塩泉43度。毎分200リットル以上のお湯を動力揚湯泉しています。
さくら湯では、早朝6時30分から夜11時まで営業していますので、朝夕の散歩の帰り道に立ち寄っては如何でしょうか。疲れを癒すには、お肌が滑々になり新陳代謝効果が抜群です。その日の疲れは、後日に残さないようにするのが、明日への元気の元になります。
館内は広く、フロント前待合処。男女各別大浴場と露天風呂。サウナ室がある。自動マッサージ機。予約で指圧施術もできます。入浴料金:大人600円。子供:300円。(二時間半)
お広間休憩室には、お食事処さくら亭。大小の個室完備。
毎月歌謡ショー等も開催されている。
温泉天国さくら湯
住所:福島県郡山市島2-7-6
電話:024-931-4126
公式HP:http://www.sakurayu.biz/
入浴料: 大人600円、子ども300円(2時間30分利用)
一日入浴コース
・9:00~16:00迄:1,080円
・15:30~21:00迄:1,080円
営業時間:AM6:30分~PM:23:00
電車・バス・車
郡山市役所前さくら通りから、R49線郡山女子大交差点を西に通過(新さくら通り)約300m手信号左折。南側に「さくらの湯」があります。
駐車場:80台