1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 暑い日は「ふくしま涼み処」を活用しましょう
ニュース

暑い日は「ふくしま涼み処」を活用しましょう

福島県では6月から9月末までの期間、熱中症対策として県内各地の施設が協力し、一時的な避暑施設として利用できる「ふくしま涼み処」を1,200箇所以上設置しています。

ポスターやのぼりが目印で、図書館などの公共施設や郵便局、スーパーやドラッグストアなど、冷房設備や椅子があり、一時的に休憩できる施設が登録されています。

福島県気候変動適応センター「熱中症対策」ページより
福島県気候変動適応センター「熱中症対策」ページより

「ふくしま涼み処」として登録されている施設の場所は、福島県気候変動適応センターのウェブサイトの「ふくしま涼み処」マップから確認することができます。

https://www.fukushima-kankyosozo.jp/lccac/kenkou/heatillness.html

熱中症に気を付けながら、福島県の観光を楽しみましょう!

利用時の注意点

 ふくしま涼み処は、暑さをしのぐための一時休憩として利用していただく場所です。施設によって、環境が異なる場合があります。

 ふくしま涼み処には、図書館などの静かな場所や飲食等が禁止されている場所もありますので、静かな場所では大声での会話は控えていただく、飲食等が禁止されている場所では飲食等はしないなど、各施設のルールを守ってご利用いただきますようお願いします。その他、利用に当たっては、施設、店舗の指示に従ってください。

問合せ

福島県環境共生課
TEL:024-521-8516

トップに戻る