1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 会津若松の秋の風物詩「会津まつり」 9/21開幕!
ニュース

会津若松の秋の風物詩「会津まつり」 9/21開幕!

大河ドラマ「八重の桜」が好評放送中ということもあり、連日多くの観光客で賑わう会津若松市。そんな会津若松の秋を彩る祭事「会津まつり」が、9/21(土)~23(月・祝)までの3日間、会津若松市で開催されます。

 クライマックスは、最終日に開催される「会津藩公行列」。歴代藩主や武士に扮した総勢約600人が、市内各所を勇壮に練り歩きます。ほかにも、市内の子どもたちが提灯に願いを込めて歩く「提灯行列」や民謡「会津磐梯山」に合わせて多くの市民が踊り明かす「会津磐梯山踊り」など、見どころあふれる催し物がいっぱい!

 市内各所を舞台に繰り広げられる秋の会津若松の一大イベントを、ぜひご覧ください。



会津まつり
 【開 催 日】9/21(土)~23(月・祝)
 【開催場所】鶴ヶ城および市内各所
 【問い合わせ】0242-24-3000 会津若松観光物産協会

詳細は、こちらから
 http://www.aizukanko.com/

トップに戻る