![](../../images/upload/82420131107.jpg)
須賀川市の松明通りや翠ケ丘公園内などを会場に、毎年恒例の日本三大火祭り「松明あかし」が開催されます。
11月8日(金)は、翠ヶ丘公園芝生広場にて前夜祭「ろうそくあかし」が行われ、多摩大学学生が漉いた和紙キャンドルなどが設置され、震災復興への思いが表現されます。当日9日(土)は、午後1時からまちなかプラザにておもてなしイベントを実施。小松明の作成コーナーや甲冑武者との記念撮影、戦国鍋、松明スープ振る舞い、農産物の販売など内容盛りだくさんです。午後2時からは松明行列が出発し、午後6時30分に大松明が点火されます。須賀川の夜を紅く焦がす、勇壮な炎と音の祭典をぜひご覧ください。
■お問合せ先
須賀川市松明あかし実行委員会(事務局:須賀川観光協会)
TEL0248-88-9144
mail:s-kankou@trad.ocn.ne.jp
HP:http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/taimatsu/index.html