福島市の土湯温泉町では、3月1日から31日までの1ケ月間、愛媛県鬼北町に伝わる雛祭りと東北6県の「こけし雛」を融合させた「こけしの座敷雛」が展示される「ふれ愛つちゆひな祭り」が開催されます。
座敷雛は、旧いますや旅館をメイン会場とし、山野の情景を表現した飾りの中に雛壇が飾られるほか、初日の1日には、午前11時からお披露目式が行われ、来場者にはきじ汁や甘酒の振る舞いが行われます。また、祭り期間中は町内各地に、こけし雛やつるし雛も展示され、「ひな祭りウォークラリー」も行われます。ウォークラリーは、各店舗などのチェックポイントを巡り、ポスターに書かれた文字をつなげて言葉を完成させれば、記念品の贈呈があります。
ぜひ、この機会に土湯温泉へ足をお運びください。
■開催期間 3月1日~3月31日まで
■開催場所 土湯温泉町内
■お問合せ先 土湯温泉観光協会 TEL024-595-2217
3/1~3/31「ふれ愛つちゆひな祭り」開催!
お知らせ