![](../../images/upload/97620140609.jpg)
相馬市と南相馬市で毎年7月に開催される「相馬野馬追」が、今年も7月26日(土)から28日(月)の3日間開催され、勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。
国の重要無形民俗文化財の「相馬野馬追」は、26日に出陣・宵乗りが行われ、27日の本祭りには騎馬武者による「甲冑競馬」や、目玉となる「神旗争奪戦」、そして最終日の28日に旧小高城内を中心に裸馬を追い素手で荒駒を捕まえる「野馬懸」の神事が行われ、3日間にわたる伝統行事が幕を閉じます。
行列観覧浅敷席は満席となりましたが、団体観覧指定席は6月20日まで受付を行っております。また、一般自由席は、現在、前売り券が発売中ですが、当日の購入も可能となっておりますので、7月26日から28日は、相馬市、南相馬市へぜひお越しください。
▼詳細はこちらへ
http://www6.ocn.ne.jp/~nomaoi/ryokin.htm