まち歩きマップマップから探す
絞り込み検索
ガイド情報
団体名 | 所在地 | 電話番号 | 団体の情報 |
---|---|---|---|
(財)自然公園財団浄土平支部 | 福島市 | 024-591-3600 | 浄土平ビジターセンターを拠点に自然ふれあい活動など実施(有料・無料)。 |
二本松観光ボランティアガイド協会 | 二本松市 | 0243-55-5095 | 地域に密着した視点で二本松の観光地・史跡などを案内(無料)。 |
郡山水と緑の案内人の会 | 郡山市 | 024-944-9110 | 郡山市内の自然や歴史を案内しながら水と緑の大切さを訴えています(無料・実費)。 |
霊山道先案内人会 | 伊達市 | 024-586-1088 | 霊山県立自然公園を主とした自然、歴史を案内しています(無料・実費)。 |
(財)ふくしまフォレスト・エコ・ライフ財団 | 大玉村 | 0243-48-2040 | 森と人間との共生を皆さんと一緒に考え、活動し広く普及を図る(有料)。 |
NPO法人あぶくまエヌエスネット | 鮫川村 | 0247-48-2508 | 「土、自然から学び共に生きよう」をコンセプトに活動(有料)。 |
飯野町観光ガイドの会 | 福島市 | 024-562-2328 | 飯野町の自然、歴史、文化を案内(実費・無料)。 |
NPO法人土湯温泉観光まちづくり協会 | 福島市 | 024-595-2217 | 山ふところにたたずむ温泉街。土湯温泉は体と心の癒しの温泉地。 |
天栄村観光協会 | 天栄村 | 0248-82-2117 | 分水嶺の有る天栄村。緑の大地を今日も熱い風が駆け抜る。 |
安達地方観光ボランティアガイド部 | 二本松市 | 0243-22-1101 | 高村千恵子の生家や霞ヶ城公園、岩角寺など安達地方の魅力を案内(無料)。 |
有限責任事業組合浄土平倶楽部 | 福島市 | 024-591-2523 | 天体観測やスノーシュー体験を通して天と地の自然の雄大さを伝える。 |
福島市観光コンベンション協会 | 福島市 | 024-531-6432 | 有名な花見山、紅葉のスカイライン、「果物王国ふくしま」。 |
団体名 | 所在地 | 電話番号 | 団体の情報 |
---|---|---|---|
アクアマリンふくしまボランティアの会 | いわき市 | 0246-73-2539 | アクアマリンふくしまの運営に参加し、魅力ある施設づくりを応援(無料)。 |
(社)いわき観光まちづくりビューロー | いわき市 | 0246-44-6545 | 9カ所の海水浴場や、「いわき湯本温泉郷」、温暖な気候風土(無料)。 |
団体名 | 所在地 | 電話番号 | 団体の情報 |
---|---|---|---|
ほろむいイチゴ四季の里実行委員会 | 会津若松市 | 0242-93-2701 | 元の農家が酒、みそ、そばについてイベント型体験を実施しています(実費)。 |
特定非営利活動法人わかば自然楽校 | 会津若松市 | 0242-22-4315 | 会津磐梯エリアを中心に環境教育プログラムを多数揃えています(有料)。 |
(株)会津高原ネイチャースクール | 南会津町 | 0241-65-1755 | 尾瀬、南会津で登山・自然・歴史文化などを案内します(有料)。 |
裏磐梯エコガイドの会 | 北塩原村 | 050-7540-0191 | ゆっくり、のんびりと裏磐梯の自然、歴史、地理などをお話しするガイド集団(有料・実費)。 |
NPO法人ばんだい2000 | 猪苗代町 | 0242-64-3383 | 文化・冒険・環境・自然・火山・歴史・グリーンツーリズムなど(有料)。 |
いなわしろ伝保人会 | 猪苗代町 | 0242-62-3965 | 磐梯山周辺の自然、歴史、文化を案内するプロのガイド集団(有料・実費)。 |
磐梯高原学生誘致連合会 | 猪苗代町 | 0242-64-3911 | 教育旅行の場として、最高のサービスを目標にしています(有料) |
会津坂下町グリーンツーリズム促進委員会 | 会津坂下町 | 0242-83-5711 | 会津坂下町のたまて箱を開ける田舎旅をコーディネートします(有料・実費)。 |
駒止湿原案内の会 | 昭和村 | 0241-57-2180 | 駒止湿原のすばらしさと学術的価値を紹介します(有料)。 |
裏磐梯観光協会 | 北塩原村 | 0241-32-2349 | 磐梯朝日国立公園を含む福島屈指の高原観光地を御案内します。 |
裏磐梯エコツーリズム協会 | 北塩原村 | 0241-23-7860 | 裏磐梯の自然・歴史・文化・食すべてに対応したプログラムを揃えています(有料・実費・無料)。 |
一般社団法人只見町観光まちづくり協会 | 只見町 | 0241-82-5250 | ブナ林散策など、自然や歴史、農業、ものづくりなどに関してご案内します(有料・無料)。 |
裏磐梯もくもく自然塾 | 北塩原村 | 0241-32-3010 | 学校向け野外体験やプライベート対応のプログラムなどをサポート(有料・実費)。 |
団体名 | 所在地 | 電話番号 | 団体の情報 |
---|---|---|---|
NPO法人福島県もりの案内人の会 | 福島市 | 024-563-6883 | 森林との共生、森林に親しみ、森林から学ぶ。生きる力を共に学び(無料)。 |