いいたて村の道の駅までい館 (いいたてむらのみちのえきまでいかん)

飯舘村の復興と再生を担う拠点のひとつとして、平成29年8月にオープンしました。「までい館」の"までい"は、「丁寧に、真心こめて」を表す方言から来ています。 建物は、杉材を中心とした温かみのあるデザインに加え、メインホール天井から吊り下がる多くの花玉が特徴的です。 産直コーナーには村の農家さんが丹精込めて育てた野菜や花卉類が並び、レストランでは村産のエゴマやナツハゼを使用したソフトクリームが食べられます。 物販コーナーでは、たくさんのお土産がズラリと並ぶほか、珍しいお酒「どぶろく」もあります。

DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道二本松ICから車で約50分、常磐自動車道南相馬ICから車で約30分 電車:JR東北新幹線・東北本線福島駅から車で約1時間 |
---|---|
駐車場 |
あり 小型駐車場49台 大型駐車場7台 思いやり駐車場2台 電気自動車駐車場1台 |
住所 |
福島県相馬郡飯舘村深谷字深谷12-1 |
お問い合わせ先 |
(株)までいガーデンビレッジいいたて TEL:0244-42-1080 FAX:0244-42-1085 E-mail:iitatemadeikan@gmail.com |
ホームページ | http://madeikan.com |