> 学習プログラム > No.206:ブルーベリー収穫体験(白河市)
県南農林業・収穫体験
樹上で完熟した果実を摘み取ったときの本当の美味しさと感動を味わうことができると共に、品種による食味の特徴を楽しむことができます。
エリア | 県南 |
---|---|
目的 | 農林業・収穫体験 |
お問い合わせ | 白河ブルーベリーヒル 〒 961-0835 福島県白河市白坂石阿弥陀259 TEL 0248-28-2642 FAX 0248-28-2642 |
アクセス | JR新白河駅から車10分 東北自動車道白河IC(車20分) |
受入可能期間 | 7~9月 |
受入可能時間 | 9:00~17:00 |
一回あたりの人数 | 50名 |
一回あたりの所要時間 | 無制限 |
料金 | 大人:500円、小人:300円(小学生以上)、幼児:無料 |
具体的な内容 | まなびのねらいに同じ |
備考 | 収穫中はブルーベリーが食べ放題。持ち帰り:2,000円(kg)~ |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 375件
301~308件
357
野外体験活動(東白川郡鮫川村)■ 一回あたりの人数 20名~80名
■ 一回あたりの所要時間 1泊2日
県南自然体験・環境学習
463
会津料理 鶴井筒(会津若松市)■ 一回あたりの人数 70名
会津昼食場所
688
道の駅 奥会津かねやま(大沼郡金山町)
会津昼食場所休憩・お土産
586
ひろのオリーブ村(双葉郡広野町)■ 一回あたりの人数 約30名
■ 一回あたりの所要時間 問合せ
相双ホープツーリズム農林業・収穫体験
220
ナイトハイク(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 20~50名
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間
県北自然体験・環境学習ガイド
456
しおやぐら(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所
646
もったいない桃のシンデレラストーリー(福島市)■ 一回あたりの人数 5~50名
■ 一回あたりの所要時間 30~60分
県北SDGs探究プログラム
665
一般研修(ガイダンス・施設見学・語り部講話・フィールドワーク・ワークショップ)(双葉郡双葉町)■ 一回あたりの人数 20~240名
■ 一回あたりの所要時間 60~240分
相双ホープツーリズムSDGs探究プログラム