> 学習プログラム > No.302:二本松塩沢スキー場(二本松市)
県北スキー学習
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | 二本松塩沢スキー場 〒 964-0000 福島県二本松市塩沢字ぐみ塚山国有林 TEL 0243-24-2845 FAX 0243-24-2433 メールアドレス shiozawa@leaf.ocn.ne.jp ホームページ http://www.shiozawa-k.jp/shiozawaski/ |
アクセス | 東北自動車道 二本松IC(車20分) |
シーズン | 12月下旬~3月中旬 |
---|---|
営業時間 | 8:00~22:00 |
リフト | 2基 運転時間:8:00~21:40 |
ゲレンデコース | 3コース(上級 20%/中級 30%/初級 50%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(84KB)![]() |
人工降雪機 | 5基 |
レンタル | レンタルスキー、レンタルボード、レンタルウェア-、グローブ、ソリ |
スキースクール | SAJ公認 塩沢スキースクール、スキー及びスノーボード |
緊急連絡先 | 病院名: 医療法人 枡記念病院 福島県二本松市住吉100 TEL 0243-22-3100 (車で30分) |
---|
対象件数 375件
21~28件
570
福島県農業総合センター(郡山市)■ 一回あたりの人数 1人~ ※人数が多い場合は、グループに分かれていただく場合があります。
■ 一回あたりの所要時間 30~60分(調整可)
県中ホープツーリズム
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
696
クラフトビール工場見学 循環コンテンツ体験(田村市)■ 一回あたりの人数 2~20名
■ 一回あたりの所要時間 約60分(応相談)
県中SDGs探究プログラム施設見学産業・キャリア体験
155
弓道体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 40名※人数が多い場合は2回以上に分けます
■ 一回あたりの所要時間 6~8名/10分※館内の観覧時間を除く
会津文化学習
361
会津武家屋敷の見学(会津若松市)■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津歴史学習施設見学
160
南山御蔵入騒動の歴史を学ぶ(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 20分
南会津歴史学習
344
エッチンググラス体験(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 72名(10名以上の場合は要予約)
■ 一回あたりの所要時間 約40分
会津ものづくり体験
531
相馬市防災備蓄倉庫『相馬兵糧蔵』・殉職消防団員慰霊碑(相馬市)■ 一回あたりの人数 30名(1グループ~1クラス)
■ 一回あたりの所要時間 40分
相双ホープツーリズム