1. HOME
  2. ふくTra!
  3. 体験一覧
  4. 農業×工芸が連携する “漆と里山ツーリズム”

アウトドア・アクティビティ、生活文化体験、環境・学び体験 農業×工芸が連携する “漆と里山ツーリズム”

「漆と里山の未来」や「私たちはこれからどう生きていくのか?」を考える学びと哲学の旅。

漆の素材の育成から漆器の各製作工程、そしてそのベースとなる地域の自然や農業を結ぶツーリズム。工房見学や漆掻き見学、植栽/農業体験や制作体験など自然の中での実体験を通じて、哲学の旅を一緒に楽しみましょう。

3,000~30,000円/人

猪苗代町 3~8時間 グリーンシーズン

体験情報

ガイド・指導者 漆器職人・平井岳、会津伝統野菜農家・土屋勇輝、
自然学校・和田祐樹、漆器プロデューサー・貝沼航
集合・解散場所 集合:猪苗代駅
解散:猪苗代駅
※コースによって変更あり
体験場所/住所 主に猪苗代町内
コース 【一例】
集合-漆植栽地/漆器工房見学-漆器での食事体験-制作ワークショップ-振り返り-解散
※予め決まったコンテンツ提供ではなく、その都度ニーズや目的に合わせたカスタマイズ型のツアーを提供いたします。
受入可能期間 春〜秋中心、要相談
所要時間 3〜8時間(ツアー内容により異なります)
受入時間 9:00~18:00 
最寄駅 猪苗代駅
交通アクセス JR磐越西線
料金 3,000円〜30,000円/名
※ツアー内容により異なります。
料金に含まれるもの ガイド料、資料代、ワークショップ代、材料費、昼食代など
1回の実施人数/1日の実施回数 最少催行人数:5名~
※最大20名まで受入可
※1日最大1回開催
準備物、注意点など ツアー内容により確認後、ご連絡します。
荒天時代替え 時期・内容により調整

問い合わせ先

施設名等 猪苗代漆林計画(いなわしろうるしりんけいかく)
住所 事務局:漆とロック㈱ 会津若松市本町5-49
電話番号 0242-85-6803
受付時間 9:00-19:00
MAILアドレス info@urushirocks.com
HP https://inawashiro-urushi.jp/
取消料 プログラム実施日の前日から起算して
1)3日目にあたる日以降の取り消し/プログラム料金の50%
2)当日の取り消し/プログラム料金の80%
3)プログラム開始後の取り消し、または無連絡不参加/プログラム料金の100%
予約申込をする
体験一覧へ戻る