1. HOME
  2. ふくTra!
  3. 体験一覧
  4. 猪苗代湖産ヒシの実収穫&いなびし茶焙煎体験

環境・学び体験 猪苗代湖産ヒシの実収穫&いなびし茶焙煎体験

猪苗代湖の厄介者がヒーローに!? 持続可能な水環境保全活動を学ぶ体験

かつて日本一の水質を誇った猪苗代湖を目指して、そんな地域の厄介者『菱』の実を活用したお茶の商品を作り、地域の厄介者を観光資源に転換し、持続可能な事業として水環境保全活動を推進しております。水環境の学びと地域課題解決に取り組む挑戦者との出会いをしてみませんか。
現在、福島県の猪苗代湖では、湖に自生する水草『菱(ひし)』が増殖を続けています。増殖しすぎた水草は秋頃になると枯れてしまい、最終的に腐敗し湖に留まることから水質汚濁の要因の1つとされ問題視されています。かつて日本一の水質を誇った猪苗代湖を目指して、そんな地域の厄介者『菱』の実を活用したお茶の商品を作り、地域の厄介者を観光資源に転換し、持続可能な事業として水環境保全活動を推進しております。水環境の学びと地域課題解決に取り組む挑戦者との出会いをしてみませんか。

3,300円/人

猪苗代町 郡山市 2時間 グリーンシーズン

体験情報

集合・解散: 猪苗代湖畔青松浜など時期による(お問合せください)
受入可能期間 9月中旬~10月上旬
所要時間 約2時間
受入時間 お問合せください(例9:00~11:00)
交通アクセス 猪苗代湖 青松浜までお車でお越しください
駐車場 あり
料金/人 3,300円(税込)大人
2,200円(税込)大学生以下
★事前予約制:2週間前までにご予約下さい。
取り消し料金 プログラム実施日の前日から起算して
1)3日目にあたる日以降の取り消し             プログラム料金の20%
2)当日の取り消し                   プログラム料金の50%
3)プログラム開始後の取り消し、または無連絡不参加 プログラム料金の100%
最少催行人数 4名~
※最大  30名まで受入可
※1日最大  2  回開催可
料金に含まれるもの 体験料、胴長、焙煎道具

問い合わせ先

施設名等 株式会社いなびし 

MAIL inabishi@gmail.com
電話番号 050-7129-0090
MAILアドレス inabishiアットgmail.com 
※アットを@に変更してご連絡ください。
体験一覧へ戻る