地域の最大の魅力である温泉を十分に楽しみ、大人気食堂で舌鼓!!特別な時間を過ごしましょう!!
開湯約400年を誇る中ノ沢、沼尻温泉。毎分14200ℓという単一湯口の源泉湧出量は日本一。かつて、沼尻鉱山が全盛を迎えていた時期から湯治場として栄え、安達太良山の西麓、磐梯山との間に位置し、”ここにしかない”温泉が湧いています。泉質は酸性泉で、特に胃腸病や神経痛、リウマチに効能があるとされいます。
このツアーでは温泉保養士からの正しい温泉の入り方などを学ぶことができ、さらに中ノ沢温泉旅館の個々の浴場をはしごできる特別ツアーになっています。
地元の人間が古くから湯治場として利用してきた歴史ある場所を、ガイドがお連れします。
温泉の入浴後は、地元民に大人気の伝説の食堂「小西食堂」で舌鼓。