1. HOME
  2. スポット
スポット
  • 花・木・植物 自然・花

    桜里の菊楽園

    郡山中田町の「紅枝垂地蔵桜」南側にあり、約3,000株のざる菊が約30アールの園内に咲き誇ります。

    県中 郡山市
  • 花・木・植物 自然・花 【特集】ツツジ

    堂山つつじ公園

     公園内のツツジは、昭和40年代に園主が自宅に植えたのが始まりです。 5月初旬から下旬にかけて、キリシマツツジ、リュウキュウツツジ、ドウダンツツジなど、種類も色も様々な5,000株のツツジが一斉に咲き競い合う様子は見る人の目を魅了します。

    県中 田村市
  • 花・木・植物 自然・花 【特集】花まつり 【特集】ラベンダー

    あぶくま洞ラベンダー園

     例年6月から7月の開花時期に合わせて開園し、約5万株のラベンダーが咲き誇ります。 開園期間中は摘み取り体験(有料)のほか、限定のラベンダーソフトクリームも販売します。

    県中 田村市
  • 山・高原・川・滝・湖沼・海 花・木・植物 自然の絶景 自然・花 【特集】紅葉

    山鶏滝

    高さ約10m、滝の落差約8mから激しく流れ落ちる水流と鮮やかに色づいた紅葉とのコントラストが抜群のフォトスポットです。

    県中 平田村
  • 温泉 ホテル 日帰り温泉

    ゆとりろ磐梯熱海

    「”SAKE”と名水を愉しむ宿」ゆとりろ磐梯熱海沢山の赤べこがお出迎えする館内では、銘酒を揃えた「KAKU-UCHI(カクウチ)Bar」、萩姫伝説で知られるとろっとした美肌湯深沢の名水をテーマに構成された名水創作料理をご堪能。磐梯熱海唯一の「完全貸切フィンランドサウナ」では、名水を使用したロウリュで“ととのう”体験を。森を一望できるテラスで森林浴の後は、季節替わりのデトックスウォーターで身体の内からも外からも綺麗に。山々を望める客室は、自然と一体化できる寛ぎの空間。和室、洋室、グループやファミリー向けの和洋室をご用意。日常から離れ、心と身体にうるおいをもたらす豊富なコンテンツ。「ゆとりろ磐梯熱海」で自分と向き合う寛ぎの時間を。

    県中 郡山市
  • 花・木・植物 自然・花

    赤そば畑

    グリーンパーク都路内の約90アールの畑に咲く、可憐なピンク色の花。東京オリンピックホストタウンであるネパールとの交流の象徴として、2019年から赤そばを栽培しています。「赤そば」はヒマラヤ山脈の麓であるネパール等を原産地としており、赤い花を咲かせるのが特徴です。

    県中 田村市
  • 山・高原・川・滝・湖沼・海 絶景スポット 自然の絶景 【特集】紅葉

    銚子ヶ滝

    安達太良山を源流とする石筵川にある高さ48mの滝の周囲が赤や黄色に包まれます。荘厳な滝と可憐な紅葉の景色は一見の価値ありです。

    県中 郡山市
  • 花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花 フットパス

    秋元のしだれ桜

    都路行政局駐車場の南側高台にあり、下から見上げるような位置にあります。澄みきった青空の下、薄紅色の花が咲き誇る姿は圧巻。行政局を訪れる人々の目を引いています。

    県中 田村市
  • 花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花

    馬酔木沢の桜

    幾度か伐採の危機に遇いながらも、地元の人々の保護を受け、生き永らえてきた桜です。桜の開花を目安に農作業を始めたことから、種蒔桜の名でも親しまれています。

    県中 田村市
  • 花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花

    強梨の桜並木

    岩井沢強梨地区の公園の一帯に数十本の桜が咲き乱れる様は見事です。約100mほど桜のトンネルが続き、静かな田園風景と見事にマッチしています。

    県中 田村市
  • 花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花

    中作の種蒔き桜

    開花の時期が稲作の種蒔きの目安として親しまれています。昭和30年代に一度火災に遭遇したものの、現在樹勢は回復。国道288号線の岩井沢小学校近くの細い路地を入った、右側高台に立っています。

    県中 田村市
  • 花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花

    大雷神社のしだれざくら

    大雷神社は、雷が落ちて事故が起きないように、と願いを込めて氏子によって奉納された神社で、この桜の開花は稲の種蒔き時期の目安と言い伝えられています。滝根三大枝垂桜の一つ。

    県中 田村市
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ