1. HOME
  2. スポット
スポット
  • 温泉 ホテル 日帰り温泉

    ゆとりろ磐梯熱海

    「”SAKE”と名水を愉しむ宿」ゆとりろ磐梯熱海沢山の赤べこがお出迎えする館内では、銘酒を揃えた「KAKU-UCHI(カクウチ)Bar」、萩姫伝説で知られるとろっとした美肌湯深沢の名水をテーマに構成された名水創作料理をご堪能。磐梯熱海唯一の「完全貸切フィンランドサウナ」では、名水を使用したロウリュで“ととのう”体験を。森を一望できるテラスで森林浴の後は、季節替わりのデトックスウォーターで身体の内からも外からも綺麗に。山々を望める客室は、自然と一体化できる寛ぎの空間。和室、洋室、グループやファミリー向けの和洋室をご用意。日常から離れ、心と身体にうるおいをもたらす豊富なコンテンツ。「ゆとりろ磐梯熱海」で自分と向き合う寛ぎの時間を。

    県中 郡山市
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    太平洋健康センター いわき蟹洗温泉

    太平洋を一望できる展望露天風呂、超音波ジェットバスやバイブラバス、寝湯、薬湯風呂など10種のお風呂が楽しめる、地元の方々にも愛される健康センターです。マッサージやエステなどのリラクゼーションも充実しているほか、ゲームやカラオケなどのアミューズメント、いわきの特産品などが揃うお土産コーナーもあります。

    いわき いわき市
  • 温泉 健康 自然・花

    天栄温泉

    開湯が明治時代と言われ、動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病などに効果がある療養泉で、施設が1軒のみの温泉です。国道沿いに佇む温泉は、アクセスの良さと大自然を満喫しつつ療養できることで知られ、多くの利用客からの人気を集めています。

    県中 天栄村
  • 温泉 日帰り温泉

    昭和温泉 しらかば荘

    昭和温泉は村内唯一の湯どころ。源泉かけ流しで、内風呂と露天風呂があります。敷地内に自家源泉のある天然温泉100%の掛け流しの湯量豊富な温泉は、肌あたりも優しく、湯冷めしにくい温まりのお湯。温泉は無色透明で、かすかな硫化水素臭があります。

    会津 昭和村
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    会津高原温泉 夢の湯

    会津高原温泉は、初夢で見た場所から温泉が湧き出たとされています。湯量も豊富で効能も高く、療養にも最適な源泉かけ流しのお湯です。泉質は単純泉、効能は神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、汗疹、切り傷などとなっております。

    南会津 南会津町
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    片貝温泉 ホテル南郷

    南会津町の南郷地域にある片貝温泉は、奥会津博物館南郷館や南郷スキー場の近くに位置しています。泉質は「ナトリウム塩化物泉」で、熱の湯とも呼ばれる程保温効果に優れ、疲労回復に効果を期待できる温泉です。

    南会津 南会津町
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    古町温泉 赤岩荘

    鮎釣りの聖地として知られる伊南川沿いに湧く温泉です。一瞬目を疑う程の濁りが特徴で、泉質はナトリウム塩化物泉です。温泉成分中の鉄分含有量が豊富で、酸化した鉄成分が湯を、そして岩をも赤く染めています。全浴槽無加水ですので、温泉成分が身体の隅々まで染みわたるようなご入浴をお楽しみいただけるかと思います。

    南会津 南会津町
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    たかつえ温泉 白樺の湯

    会津高原たかつえスキーリゾートに沸く天然温泉で、無色透明のお湯がこんこんと流れ込みます。冬はスキーの後に、夏は登山やゴルフの後に、疲れた体を癒します。泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、病後回復、疲労回復などに効能があるとされています。

    南会津 南会津町
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    会津みなみ温泉 里の湯

    町の電気屋さんの建物の中にある珍しい温泉です。泉質はナトリウム塩化物泉で、皮膚病、火傷、切り傷、神経痛、慢性婦人病などに効能があるとされます。知る人ぞ知る、福島の変り種温泉となっております。

    南会津 南会津町
  • 温泉 グルメ 【特集】温泉

    奥たまかわ温泉 もてなしのかくれ家 すわや

    1日限定4組の山間に隠れたオーベルジュ。食材の味を生かした会席料理は四季が感じられ、料理人の徹底した食へのこだわりが伝わります。和モダンを基調とした宿で、部屋毎専用にあるお風呂は、他のお客様に気兼ねせず好きなようにゆったりとした時間を堪能することができます。

    県中 玉川村
  • 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉

    きつねうち温泉

    白河市東地区にある温泉施設。宿泊はもちろん日帰り入浴も可能です。温泉の成分はアルカリ性単純温泉で、源泉は毎分512ℓと湯量も豊富です。肌がつるつるすべすべになる美肌の湯として知られています。

    県南 白河市
  • お土産 温泉 日帰り温泉・共同浴場 日帰り温泉 スポーツ お土産

    東舘温泉ユーパルやまつり

    奥久慈県立自然公園の奥座敷、東舘温泉。町の中心地にあり、各観光地へのアクセスは抜群。四季折々のボリューム満点のお料理とアルカリ単純泉の温泉でのんびりお過ごし頂けます。また、スポーツ施設『プール』や『テニスコート』隣接しており、体を動かしリフレッシュできます。温泉は日帰り入浴も可能

    県南 矢祭町
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ