- HOME
- スポット
-
花・木・植物 絶景スポット 自然の絶景 春 夏 秋 フォトジェニック 自然・花
浄土平
日本のアリゾナと称される磐梯吾妻スカイラインの中間に位置します。磐梯朝日国立公園内にある標高1,600メートルの浄土平周辺には、ワタスゲなどの多種多様な高山植物が広がります。花の見頃:5月下旬~9月中旬
県北 福島市 -
花・木・植物 公園 【特集】桜スポット 春 自然・花
花やしき公園
ハナモモやレンギョウなど約7,000本の花々を地域の住民が植栽した公園です。車窓から眺める景色もおすすめです。
県北 福島市 -
花・木・植物 【特集】桜スポット 自然・花
高田桜
北須川沿いの傾斜地にそびえ立つ樹齢約500年の大きな桜です。県の天然記念物にも指定されています。
県中 石川町 -
花・木・植物 神社仏閣 神社仏閣
御瀧神社
神社湧き水そばの桜が美しく咲き、清らかな湧水とともに清浄な空間をつくりだしています。
県北 国見町 -
花・木・植物
浪江町役場の紅房桜
紅房桜は、鮮やかな濃いピンク色が特徴で、釣り鐘のように下向きに花を咲かせます。浪江町役場では、紅房桜とソメイヨシノが同時に開花する年もあり、コラボレーションを楽しむことができます。
相双 浪江町 -
花・木・植物 公園 【特集】桜スポット 自然・花
さくら公園
馬場桜の子孫樹が植えられています。百日川沿いにたたずむ桜並木が非常にきれいです。
県北 大玉村 -
史跡・歴史的建築物・文化財 文化・歴史 フォトジェニック
東北の駅百選「会津柳津駅」
駅舎内には、赤べこの絵付け体験ができる工房や、休憩できるカフェスペースがあります。
会津 柳津町 -
絶景スポット ウインタースポーツ体験 自然の絶景 スポーツ 冬 体験 ウォーキング
氷の神殿 万世大路スノーシュー
【飯坂温泉駅 集合&解散】スノーシューで旧街道をトレッキング。廃トンネルにできた『氷の神殿』を見に行く、往復約1時間半の雪と氷のアクティビティです。万世大路は、福島と米沢(山形県)を結ぶ道で、伊達政宗が開いたといわれる明治以前の米沢街道の往来の不便さから、明治9年に山形県令三島通庸の発令によって、延長870mの日本初の長大トンネル「栗子山隧道(ずいどう)」など異例の大規模工事を含め、栗子峠を越える新道として開発が始まり、明治14年には全線が開通しました。※隧道(ずいどう)=トンネル開通式には明治天皇をお迎えして、「萬世ノ永キニ渡リ人々ニ愛サレル道トナレ」という願いをこめて「万世大路(ばんせたいろ)」と命名されました。昭和に入り車の通行が可能なように拡幅され、さらに第二次世界大戦後には一級国道13号に指定された後、冬季閉鎖の解消と増加する交通量に対応するため、昭和41年には東西の栗子トンネルの完成とともに県境付近の経路が大きく変わり「栗子ハイウェイ」と称される現在の道路となりました。「万世大路スノーシュー」では、現在の国道13号線 東栗子トンネル付近から、管理用通路を経由し万世大路を歩いて、昭和初期の改修でモダンな門柱が特徴的な「二ツ小屋隧道」を目指します。隧道内は一部が崩落し、雪解け水がトンネル内に幻想的な氷柱をつくっており、美しい「氷の神殿」が見られます。※降雪や気温などの天候条件により、氷柱が見られない場合もございます。専用のスノーシュー(かんじき)を履いて雪の上を歩く異次元感覚を楽しみながら、のんびりと二ツ小屋隧道を目指して旧街道をトレッキングします。比較的になだらかな30~40分程度のやさしいコースです。ガイドがスノーシューの履き方から歩き方までレクチャーして、一緒に歩きますので安心してご参加ください。明治時代から近代を経て、現代を結ぶ街道の歴史と自然が生んだ神秘を感じるスノーシューにぜひご参加ください。
県北 福島市 -
山・高原・川・滝・湖沼・海 自然体験 スポーツ 夏 アウトドア
もにわっ湖カヤック(カヌー)ツアー
東北自動車道 福島飯坂インターチェンジより約30分、飯坂温泉から約20分の良アクセス!水源保護エリアの美しい自然を活かした摺上川ダム(すりかみがわだむ)はアウトドアに最適。広大な空間でカヤックを楽しもう。「カヤック」とは、海や湖など水上で遊ぶ小型の舟で、両端に漕ぐヘラ(ブレード)が付いたパドルを使う、下半身を包み込む形状(クローズドデッキ)が特徴のアウトドア アクティビティです。摺上川ダム(すりかみがわだむ/通称:もにわっ湖)は、モンドセレクションで3年連続金賞を受賞した「ふくしまの水」の水源です。エンジン付きの船が禁止の穏やかな美しい湖面で、自然を感じながらカヤックツアーを満喫!もちろん、インストラクター(ガイド)が親切丁寧にサポートするので、初心者でも楽しく安心してご参加ください。また会場の摺上川ダムには、湖面まで続くスロープや、カヤックを発着させる浮桟橋が整備されているので、始まる前や終わった後に足元が泥だらけ&砂だらけ、という心配も少なくお楽しみいただけます。摺上川ダムの広大な湖面を「あめんぼ」のように進むカヤックは、水面に近く、プカプカと浮かぶ感覚で、心も体も癒されます。海のように広いところから川上にのぼる探検気分も味わえて、四季折々のバラエティに富んだ風景が待っています。
県北 福島市 -
お土産 フルーツ狩り体験 【特集】くだもの狩り もも さくらんぼ りんご
わたなべ果樹園
品種の多さが自慢の小さな果樹園です。
県北 福島市 -
フルーツ狩り体験 【特集】くだもの狩り もも さくらんぼ りんご
みちのく観光果樹園
どこにでもある農園ですが、味を重視し生産しており、発送が中心で毎日汗を流しております。
県北 福島市 -
お土産 フルーツ狩り体験 【特集】くだもの狩り もも さくらんぼ りんご なし
紺野果樹園
FGAPを取得し、安心安全な果物をご賞味ください。
県北 福島市