1. HOME
  2. イベント・季節情報
  3. 高村智恵子 生誕祭
イベント・季節情報

高村智恵子 生誕祭

県北 二本松市

智恵子の生家は、明治初期に建てられた造り酒屋で、屋号は『米屋』、銘柄は『花霞』と言いました。

智恵子は明治19年5月20日にここで生まれ、育ちました。

通常公開していない「智恵子の居室」、生家2階を特別公開

【公開日】
4/26(土)~29(火)
5/3(土)~6(火)、10(土)~11(日)、17(土)~18(日)、20(火)、24(土)~25(日)

奇跡といわれる「紙絵」実物展示

【展示期間】
4/24(木)~5/11(日)

【展示場所】
智恵子記念館内

ワークショップ開催!上川崎和紙で作る「智恵子の紙絵」体験

上川崎和紙を使用し、智恵子の紙絵をモチーフとしたグッズ作成を体験できます。

【開催日】
5/17(土)~18(日)・24(土)・25(日)

【開催場所】
智恵子の生家1階

※料金は入館料に含まれます。

※お一人様1回に限ります。

智恵子を偲ぶ折り鶴展~作製編~

智恵子も晩年作製した折り鶴を、オリジナルで作ってみませんか。

作製いただいた折り鶴は、次回自主事業開催時に展示いたします。

【実施期間】

4/24(木)~5/25(日)

【場所】

智恵子記念館内

作製いただいた方へ、今季限定「紙絵ペーパークリップ」をプレゼントいたします。

特別企画 音楽と朗読『智恵子抄』~愛はここから生まれた

筝曲及びテルミンの演奏に乗せた、詩集『智恵子抄』の朗読公演をお楽しみください。

【日時】

4/27(日) ①午前11時~ ②午後2時~

【場所】

智恵子の生家1階

開催地 智恵子の生家・智恵子記念館
住所 二本松市油井字漆原町36
駐車場 あり
交通アクセス

車:東北自動車道二本松ICから車約10分

鉄道:JR東北本線安達駅からバス八軒下車徒歩2分

お問い合わせ

二本松市智恵子記念館

TEL:0243-22-6151

料金

大人(高校生以上) 個人:410円 団体:360円 子供(小・中学生) 個人:210円 団体:150円

案内

開館時間 9:00~16:30 休日 水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

イベント・季節情報一覧に戻る