
先日まであの屋久島から友人が遊びに来ていて
裏磐梯の冬を楽しみたいとのことで
最高の晴天の日に、猫魔ケ岳の縦走に出かけました。

迎える登りも青空に全く疲れ知らず・・・
ひと登りで山頂に着きました。
山頂に着くと猫魔スキー場側とアルツ磐梯スキー場側の
両方からバックカントリーの人たちが上がってきて
山上でのパーティに加わって頂きました。
暫くしてそれぞれが山頂からブナの森の中に消えて行きました。
二人ともそれぞれの楽しみ方で冬の裏磐梯を楽しんでいるようです。


山頂でのんびりとランチを楽しんだ後、稜線を東へと進み
丸山のトップから猫魔の森と呼ばれるブナの森へと入ります。
風もなく静かな森は時折聞こえる霧氷の落ちる音と野鳥の声だけ、
穏やかな天気だったせいもあってか動物の足跡はたくさんありました。
カモシカ、テン、ウサギ、キツネなど、活発に歩きまわったようです

のんびりと歩いたため5時間もかけて楽しんだ稜線歩き
普段、中々雪の上を歩くことのない屋久島の住人は
時々歓声を上げては、少し春の温かさを感じる裏磐梯の雪原を
大いに楽しんでくれているようでした。
カントリーイン森のゴリラでは、毎日ネイチャーガイドトツァーを実施しています。
目から鱗の楽しい自然散策を是非お楽しみください。
また写真撮影のご案内もいたします。
お気軽にお尋ね下さい。
カントリーイン森のゴリラ
http://www.ci-gorilla.net/
オーナーブログ
http://blog.so-net.ne.jp/morinogorilla_kawanohotoride/
facebook も up しています。
よろしかったらご覧ください。
http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100001974196602