
ジオパークでもある磐梯山エリアは水が豊か。
裏磐梯の湖沼群や日本で4番目に大きい猪苗代湖、そして何本もの川。
猪苗代湖の水はどこから来るの?
川や湖の水はどのように利用されているの?
ジオパークと水のつながりは?
などなど、バスや遊覧船に乗り水の流れをたどり、磐梯山をとりまく地形や「ジオ」とのつながりをさぐってみましょう。
日時:平成25年11月23日(土)
9:00~15:00
集合:猪苗代町体験交流館(学びいな)
8:45 または猪苗代駅9:15
持物:昼食、雨具、飲み物等
参加費:500円(保険料含む・未就学児は無料)
行程予定:学びいな~猪苗代駅~小野川湖~秋元湖~長瀬川~猪苗代湖~猪苗代駅~学びいな
*募集定員 50名(先着順)
*全行程バス移動、一部徒歩、猪苗代湖では遊覧船乗船
申込締切11月20日 電話またはメールにて
申込・問合せ:いなわしろ伝保人会 http://www.denpojin.com/
090-7799-3094 またはbandai@denpojin.com
湖美来基金助成事業
いなわしろ体験交流協会 共催
磐梯山ジオパーク協議会 後援