![29日午前の毘沙門沼](../../images/upload/1424820140131_0.jpg)
毎日開催しているスノーシューツアーのひとつ「神秘の五色沼ツアー」には、午前の部と午後の部があります。
神秘の五色沼ツアー
http://moku2-outdoor.com/snowshoe.html#goshiki
ワンウェイで通して歩くため、五色沼湖沼群をすべて見ることができる午前の部。
距離は長いものの、やはり満足度が違います。
それに対し、裏磐梯に到着したその日に慌てずご参加いただける午後の部。
歩く区間を短く設定してあるため、体力に自信がない方も安心です。
![29日午後のるり沼](../../images/upload/1424820140131_1.jpg)
そして、「厳冬の不動滝・ブルーアイスツアー」は平日のみ、午前・午後と1日2回開催しているスノーシューツアーです。
厳冬の不動滝・ブルーアイスツアー
http://moku2-outdoor.com/snowshoe.html#fudo
見所はもちろん小野川不動滝の「ブルーアイス」ですが、五色沼やイエローフォールと違い磐梯山噴火の影響がなかったエリアであるため、雰囲気の異なる森を楽しむことができます。
![30日午前の小野川不動滝](../../images/upload/1424820140131_2.jpg)
![30日午後の小野川不動滝](../../images/upload/1424820140131_3.jpg)
今日は午前に五色沼、午後にイエローフォールをご案内。
吹雪の中ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした。顔痛かったですよね~。(苦笑)
明日はスノーシュー日和のようです。
イエローフォール・磐梯山ジオツアー
http://moku2-outdoor.com/snowshoe.html#yellow1
![31日午後のイエローフォール](../../images/upload/1424820140131_4.jpg)
(りょう)