1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. うららか陽桜、あでやか夜桜!桜の里・三春&二本松の名桜めぐり
ニュース

うららか陽桜、あでやか夜桜!桜の里・三春&二本松の名桜めぐり

三春町「三春滝桜」 写真提供/進和クリエイティブセンター
三春町「三春滝桜」 写真提供/進和クリエイティブセンター

花の王国ふくしま!一生に一度は見ておきたい名桜スポットをご紹介

暦の上ではもう春。いよいよ桜の季節がやってきますね。
福島県にもぜひご紹介したい桜スポットがたくさんあります。

福島県を通過する桜前線は、県の東部“浜通り”からスタートし、県の中部“中通り”、県の西部の“会津地方”へと移動する、なんとも面白い動きを見せます。そのため、県内では3月上旬から5月のゴールデンウィーク頃まで、長く桜の季節を楽しむことができるんです!

特に中通りに位置する三春町と、そのお隣の二本松市は“桜の里”と言われるほど、見応えのある一本桜が豊富!
今回は2つの市町の桜スポットと、一緒にめぐりたいスポットをご紹介。贅沢な「ハシゴ桜」で福島の春を満喫しましょう!

千年変わらぬ美しさ!全国でも名高い三春の滝桜

朝霧の中の三春滝桜 写真提供/進和クリエイティブセンター
朝霧の中の三春滝桜 写真提供/進和クリエイティブセンター

梅・桃・桜と「三つの春」が一気に咲き揃うことが町名の由来という三春町。
町内には約1万本もの桜の木があるそう。そのうち約2,000本は存在感のある美しいシダレザクラで、町中が名所だらけの“桜の里”といえますね。

三春町に来たらまず初めに訪れたいのが、日本三大桜にも数えられる町のシンボル「三春滝桜」です。高さ13.5m、根まわり11.3mという圧巻の大きさのベニシダレザクラ。樹齢千年以上とも言われており、四方に伸びた枝から、薄紅色の無数の花々が滝のように流れ落ちる様子は神々しさすら感じるほどです。

周りには遊歩道も設けられているので、360度様々な方向から滝桜を眺めることができますよ。混雑を避けたい方は、朝や午前中早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。

朝6時から桜を見ることができるので運が良ければ、朝霧に包まれた幻想的な姿に遭遇できるかもしれません…。

【三春滝桜】
住所:三春町大字滝字桜久保地内
見頃:4月上旬から中旬頃
駐車場:滝桜大駐車場 普通乗用車770台、大型・中型車 80台
(観桜無料。駐車可能期間は4月1日(金)~30日(土)を予定)※開花期間により異なる場合あり
観桜時間:6:00~18:00
観桜料:300円(中学生以下は無料)
2022年ライトアップ開催期間:開花後約2週間、18:00~21:00実施予定
問い合わせ先:(株)三春まちづくり公社/みはる観光協会
TEL :0247-62-3690

撮影スポットばかり!趣き深いシダレザクラの城下町で桜さんぽ

三春滝桜を堪能したら、町の中心部へ移動してみましょう!“桜の里”で注目すべきは滝桜だけではありません。町の中心部も桜の宝庫です。

戦国時代以来、城下町として発展した歴史を持つ三春町。今なお多く存在する、神社や蔵と桜とのコラボレーションを楽しめるのもここならでは。

町なかに7箇所ある公共駐車場に車を停めて、桜さんぽへ出かけましょう!今回は、町の中心にある「旧公民館跡地 公共駐車場」から徒歩10分以内の場所にある2本の桜をご紹介。約2時間ほどで歩いて回れるので、ぜひお気に入りの桜を見つけてみてくださいね。

【城山公園(三春城址)の桜】

写真提供/生出道憲
写真提供/生出道憲

三春城跡地は、地元の人から「お城山」と親しまれている、町内を一望できる絶景スポット。ソメイヨシノなどの桜と景色を楽しめます!

住所:三春町字大町地内
見頃:4月上旬から中旬頃
問い合わせ先:(株)三春まちづくり公社/みはる観光協会
TEL :0247-62-3690

【福聚寺(ふくじゅうじ)の桜】

写真提供/進和クリエイティブセンター
写真提供/進和クリエイティブセンター

三春城主・田村家の菩提寺である福聚寺の境内に入ると、
樹齢約470年のベニシダレザクラが迎えてくれます。
濃い紅色のシダレザクラと薄いピンク色のソメイヨシノ、
2つの桜を一度に堪能できるとはとても贅沢ですよね。

住所:三春町字御免町194
見頃:4月中旬頃
観桜時間:※早朝・夕方の訪問はお控えください。                                                                     問い合わせ先:(株)三春まちづくり公社/みはる観光協会
TEL :0247-62-3690

レトロな蔵カフェで薬剤師考案の”体思いメニュー”を召し上がれ!

お腹もすいてきたところで、町なかの「カフェー ブリキイヌ」でランチタイム。

こちらのお店は、3つの蔵が立ち並ぶ「三春なかまち蔵」にあるカフェ。
趣きのある蔵の扉を開くと、1970年代をイメージしたアメリカンな空間が広がります。壁に描かれたユニークなイラストや、可愛いレトロアイテムにも注目です!

料理は、ドリアやオムライスなど、どこか懐かしさを感じる洋食メニューが中心。
実は、現役の薬剤師さんがオーナーで、だからこそ健康には人一倍のこだわり。
一番人気の「ブリキナポリタン」には、食塩・食品添加物・アレルゲン原料を使わないケチャップを使用。
セットのサラダには、アマニ油のドレッシングをかけていただきます!
歴史を感じる店内で、ゆったりとしたランチタイムを。

【カフェ― ブリキイヌ】
住所:三春町字中町4二ノ蔵
TEL:0247-61-6757
営業時間:11:00~21:00
(ランチは11:00~14:30、土曜日は8:30~21:00、日曜日は8:30~17:00)※各1時間前ラストオーダー
定休日:毎週木曜日
駐車場:7台

のどかな山里に咲き誇る一本桜。西日に照らされた艶やかな花姿

夕日と中島の地蔵桜 写真提供/進和クリエイティブセンター
夕日と中島の地蔵桜 写真提供/進和クリエイティブセンター
写真提供/進和クリエイティブセンター
写真提供/進和クリエイティブセンター

三春町の桜を満喫した後は、
車を走らせ次なる目的地の二本松市へ!

二本松市も、桜の名所がとても多い“桜の里”。
夕暮れ時は、ぜひ二本松市が誇る一本桜の一つ「中島の地蔵桜」を。
水田の側に佇む、推定樹齢200年、枝張り約30mのベニシダレザクラ。
かつて通行人や牛馬の安全を願い、桜の根元に地蔵尊や馬頭観音が
祀られていたことから地蔵桜の名が付いたそう。

傘のように広がるしだれ桜と、安達太良連峰を望む絶好のロケーションが魅力ポイント。

おすすめの時間帯は、西日に照らし出される18時前後。
桜のピンク色がより濃く見えて、その美しさについうっとりしてしまいます…。

また、開花時期はライトアップも行われる予定。
ライトアップされた桜が水田に映る、まるで芸術作品のような逆さ桜を楽しめますよ。

【中島の地蔵桜】
住所:二本松市針道字中島地内
見頃:4月初旬から中旬
駐車場:50台
2022年ライトアップ開催期間:4月2日(土)~4月17日(日)、18:00~21:00実施予定
問い合わせ先:東和観光協会
TEL :0243-66-2490

美肌の名湯で疲れを癒やして、温泉地の夜桜スポットへ

二本松市岳温泉「お宿 花かんざし」の露天風呂付き客室「撫子」の露天風呂 写真提供/お宿 花かんざし
二本松市岳温泉「お宿 花かんざし」の露天風呂付き客室「撫子」の露天風呂 写真提供/お宿 花かんざし

夕方まで桜を満喫した後は、二本松市のお宿「花かんざし」へ

「中島の地蔵桜」から車で約40分。
安達太良山の麓・あだたら高原にある、自然に囲まれた「岳温泉」。

岳温泉の湯は、pH値が2.5と低い全国でも珍しい酸性泉。
酸性成分が古い角質を溶かす効果があることから、美容効果が高いことでも知られています。

また驚くことに、岳温泉の安達太良山の標高1,500m付近の源泉から、温泉街までの距離はなんと8㎞!
温泉地までの約40分間、じっくりと湯もみされることで酸性泉でありながら肌にやさしい湯が楽しめるのです。

そんな岳温泉には良質のお湯を楽しめる宿がたくさん。
今回は岳温泉で多くの宿が立ち並ぶ、ヒマラヤ大通りにある「お宿 花かんざし」に宿泊します。
源泉かけ流しの温泉と料理を堪能しながら、1日の疲れを癒やしましょう。

【お宿 花かんざし】
住所:二本松市岳温泉1-104
TEL:0243-24-2110
宿泊料金:1万9,980円~(1泊2食付き)

岳温泉「桜坂」ライトアップ 写真提供/岳温泉観光協会
岳温泉「桜坂」ライトアップ 写真提供/岳温泉観光協会

岳温泉を訪れたらぜひ見ておきたいのが、樹齢約100年のソメイヨシノが立ち並ぶ「桜坂」。
ヒマラヤ大通りから鏡ヶ池公園に続く坂道を歩くと、桜のトンネルを楽しむことができます。
坂の途中には足湯が設けられていて、日没までは足湯を堪能することもできますよ!

夜はライトアップされた夜桜も見どころ。

オレンジ色に灯るぼんぼりと桜を見ていると、ゆったりと心が落ち着きますね。
今回は泊まりなので、時間を気にせずに夜桜さんぽを楽しみましょう。

【桜坂】
住所:二本松市岳温泉1-16(岳温泉観光協会)
見頃:4月中旬
2022年ライトアップ開催期間:4月上旬~下旬、17:00~22:00実施予定
問い合わせ先:岳温泉観光協会
TEL :0243-24-2310

城山全体を包む桜は圧巻!二本松の歴史とともに楽しもう

二本松市「霞ヶ城公園」 写真提供/二本松市観光連盟
二本松市「霞ヶ城公園」 写真提供/二本松市観光連盟

桜旅の2日目は、国指定史跡で「さくらの名所100選」にも選出された二本松市の「霞ヶ城公園」へ。
起伏ある土地の一面に植えられた約2,500本の桜が一斉に咲くと、その名の通り山全体が霞に包まれたように!

公園散策の際は、丹羽家の家紋・直違紋(すじかいもん)にも注目。
城の瓦など園内各所に、その家紋が隠れているので、
ぜひ探しながら散策してみてくださいね。

また、2021年から御朱印ならぬ「御城印」(1枚200円) が登場!
デザインはこの直違紋と、城の箕輪門の2種類があり、
市内上川崎地区で約千年の歴史を持つ「上川崎和紙」を使用した特別もの。

JR二本松駅観光案内所、二本松市観光連盟事務局、
にほんまつ城情館(※4月9日(土)~)で購入できます!
訪れた記念に、ぜひゲットしてみてください♪

【霞ヶ城公園(二本松城址)】
住所:二本松市郭内3
見頃:4月中旬 
駐車場:400台
2022年ライトアップ開催期間:4月3日(日)~5月8日(日)、
18:00~21:00実施予定※4月3日(日)18時から「霞ヶ城公園」で点灯式
問い合わせ先:二本松市観光連盟(二本松市観光課内)
TEL :0243-55-5122

今回は、三春町・二本松市の桜をめぐる旅をご紹介してきました。
福島は桜の宝庫。ここでは紹介しきれなかったおすすめの桜がまだまだあります。
ぜひ、福島県で春を感じていただけたら嬉しいです!

トップに戻る