源義家の武将、伴次郎助兼がこの地東安達を治めていた際、住吉山に城を築き、自分の前任地であった摂津住吉浦より岸の姫松4本を運び屋形の内に植え、同時に住吉4座の神を祭司し、これにより東安達を四本松の庄と称し社号を四本の松住吉神社、城名を四本松城またの名を住吉城と呼称しました。代々伴氏が東安達を領主としましたが、文治5年(1189)に文治の役にてこの城が滅亡しました。その後石橋氏5代義衡が文明3年(1470)古舘からこの地に移し、8代義久のとき、また舘を古舘に移したため社のみとなりました。
住吉城跡
歴史・文化
住所 | 福島県二本松市太田字城山 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page001695.html |
交通アクセス |
車:東北自動車道二本松ICから車約20分 |
お問い合わせ |
東和支所地域振興課 地域振興係 TEL:0243-66-2490 FAX:0243-46-4122 Email:tow.chiikishinko@city.nihonmatsu.lg.jp |