会津の奥座敷・東山温泉は、天平年間(729~749)に行基菩薩が発見したと伝えられ、奥羽三楽郷の一つに数えられる歴史ある名湯です。江戸時代には、会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷として発展しました。会津民謡「会津磐梯山」に登場する小原庄助ゆかりの温泉といわれています。
歴史に名を残す豊臣秀吉、新撰組副長・土方歳三、白虎隊、横光利一、山川捨松、齋藤一、三島通庸をはじめとして、伊藤博文、与謝野晶子、竹久夢路などもこの地を訪れています。
湯川の両側に旅館が立ち並び、温泉情緒も豊かで、会津観光の基地として最適です。
東山温泉
温泉
- 日帰り温泉
住所 | 福島県会津若松市東山町湯本 |
---|---|
ホームページ | http://www.aizu-higashiyama.com/ |
交通アクセス |
車:磐越自動車道会津若松ICから車約35分 鉄道:JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バスハイカラさん・あかべぇ 東山温泉駅からすぐ |
お問い合わせ |
東山温泉観光協会 TEL:0242-27-7051 |
案内 |
泉質 含芒硝食塩泉 効能 リウマチ、神経痛、胃腸病 |