


福島県西部、会津地方を流れる川です。群馬県との境にある尾瀬ケ原を源流とし、南から檜枝岐村、只見町、金山町、三島町、柳津町、会津坂下町を通って、北は喜多方市で阿賀川と合流し、奥只見ダム、田子倉ダムを満たします。
イワナ、ハヤ、フナなどが釣れます。
また、只見川沿いの国道252号やJR只見線からもすばらしい景色を見ることができます。特に紅葉時期が見事です。
福島県西部、会津地方を流れる川です。群馬県との境にある尾瀬ケ原を源流とし、南から檜枝岐村、只見町、金山町、三島町、柳津町、会津坂下町を通って、北は喜多方市で阿賀川と合流し、奥只見ダム、田子倉ダムを満たします。
イワナ、ハヤ、フナなどが釣れます。
また、只見川沿いの国道252号やJR只見線からもすばらしい景色を見ることができます。特に紅葉時期が見事です。
住所 | 福島県檜枝岐村、只見町、金山町、三島町、柳津町、会津坂下町、喜多方市 |
---|---|
お問い合わせ |
只見町観光まちづくり協会 TEL:0241-82-5250 FAX:0241-82-5810 |