
群馬県の沼田市から、尾瀬沼を通って福島県の会津若松へ至る道は群馬側からは会津街道、福島側からは沼田街道と呼ばれ、その昔会津と上州を結ぶ交易路とされていました。この登山道には木道が敷かれていませんが、人が少なく、新緑・紅葉の時期ともにたいへんきれいな山道となっています。
群馬県の沼田市から、尾瀬沼を通って福島県の会津若松へ至る道は群馬側からは会津街道、福島側からは沼田街道と呼ばれ、その昔会津と上州を結ぶ交易路とされていました。この登山道には木道が敷かれていませんが、人が少なく、新緑・紅葉の時期ともにたいへんきれいな山道となっています。
ホームページ | https://www.oze-info.jp/ozh_trekking_oze/trekking_numata/ |
---|---|
交通アクセス |
車:東北自動車道西那須野塩原ICから約2時間15分 檜枝岐村御池シャトルバス約20分 鉄道:会津田島駅からバス約2時間30分 |
お問い合わせ |
尾瀬檜枝岐温泉観光協会 TEL:0241-75-2432 |