

『道の駅川俣』内にある『からりこ館』は、絹織物の歴史、伝統技術の紹介に加え、機織り、染色に関する研修や体験学習のできる施設となっています。
織物体験実習室では、昔ながらの手織り体験で川俣の歴史に触れることができます。染め体験実習室では、美しい絹織物に欠かせない染色も体験できます。講義室では、川俣の絹織物の織り方染め方の講義や勉強会を行います。また、展示室では、しなやかで美しい絹のタペストリーや数々の絹製品を展示しています。
絹の手織りや染色は、テレビや教科書で見る機会はあっても、実際に体験する機会はなかなかないと思います。からりこ館では、手織り織機を常備し、昔ながらの手織りや染色を実際に体験できますのでからりこ館を訪ね、本物の絹に触れてみてはいかがでしょうか。