
人気酒造は年間を通して酒造りを行い、鮮度の高い商品が特長です。酸化を抑制するためにタンクではなく瓶で貯蔵し、殺菌のための火入れもほとんどの商品が一回だけです。伝統的な製法と道具で手造りし、手間を惜しまずにこだわり抜いた吟醸酒を造り続けています。モダンな味わいを目指していますので、カジュアル大吟醸・スパークリング日本酒・ワイングラスで飲む日本酒・吟醸の燗酒などの現代の食生活に合った日本酒を、四季醸造により最もおいしい時期に提供します。
また、日本酒だけでなく梅酒も世界で高い評価を得ており、2024年のノーベル平和賞授賞式の晩餐会で、日本のお酒で唯一「人気一梅酒」が提供されました。
福島県産の無農薬の梅を手摘みで収穫し、伝統の黄金比で造られており、うま味、甘味、酸味の絶妙なバランスが特徴で、北欧にも輸出されています。