
会津の戦国時代、会津盆地最後の砦として代々の領主に重要視された歴史的にも貴重な山城です。会津盆地を南西から見渡せるビュースポット。お茶屋場曲輪(おちゃやばくるわ)や二曲輪(にのくるわ)からの眺望がおすすめ。遠くに鶴ケ城を望むことができ、気分は戦国大名。
遊歩道も整備されており、観光ガイド(有料・要予約)と一緒に散策することもできます。道沿いにはソメイヨシノ、曲輪には八重桜などの桜が植えられています。また、二曲輪では黄緑色の花を咲かせる珍しい「右近桜」を見ることができます。5月中旬はツツジも見頃になります。