

高柴山の山頂に約3万株のヤマツツジが咲き競う名スポット。5月中旬から下旬にかけて、約2万株のヤマツツジが山頂一面を真っ赤に染め、春の高柴山を鮮やかに彩ります。
浮金口の登山道は、緑豊かな林間を歩いて約30分ほどで頂上まで登ることができ、展望台からは阿武隈の山々と市内を一望する眺望を楽しむことができます。

高柴山の山頂に約3万株のヤマツツジが咲き競う名スポット。5月中旬から下旬にかけて、約2万株のヤマツツジが山頂一面を真っ赤に染め、春の高柴山を鮮やかに彩ります。
浮金口の登山道は、緑豊かな林間を歩いて約30分ほどで頂上まで登ることができ、展望台からは阿武隈の山々と市内を一望する眺望を楽しむことができます。
住所 | 田村郡小野町大字浮金 |
---|---|
駐車場 | 有(100台) |
ホームページ | https://onokankou.jimdofree.com/ |
交通アクセス |
車:磐越道小野ICから15分 鉄道:JR磐越東線小野新町駅から車約20分 |
お問い合わせ |
小野町観光協会(小野町役場産業振興課内) TEL:0247-72-6938 |
案内 |
ヤマツツジの見頃:5月中旬~下旬 おすすめ撮影スポット:山頂、展望台 例年5月第4日曜日に山開きを開催(予定)。 山開き時に登山口にて記念バッジを贈呈しています(数量限定、先着順)(予定)。 |