江戸時代初期の三春藩主松下長綱が、その母加藤氏の菩提寺として開いた浄土宗の寺院です。本尊の木造阿弥陀如来立像は、ヒノキの寄木造りで、鎌倉時代に九州で作られました。元寇に際して敵国調伏を祈って造立したと伝えられます。国認定重要美術品で、県指定文化財です。天明5年(1785)の大火により本堂が焼失したため、現在は仮堂です。
仮堂の上の高台にはソメイヨシノやベニシダレザクラなど3本の桜があります。
光岩寺
歴史・文化
住所 | 福島県田村郡三春町字亀井122 |
---|---|
駐車場 | あり |
ホームページ | http://miharukoma.com/experience/207 |
交通アクセス |
鉄道:JR磐越東線三春駅から徒歩約30分 |
お問い合わせ |
みはる観光協会 TEL:0247-62-3960 |