霊山神社春季例大祭 (りょうぜんじんじゃしゅんきれいたいさい)
- 県北
- 伊達市
- 歴史・文化

濫觴武楽 (らんじょうぶがく) 北畠顕家が国府を開くため多賀城から霊山城に入城した際、地元民が顕家の武運長久を祈って奉納した剣舞が伝わったといわれています。白鉢巻きに白だすき、袴姿もりりしい少年たちが、太鼓の音に合わせ太刀を天空にかざして進む古式ゆかしい舞いです。

DATA
開催日 | 2023.04.29(土) |
---|---|
交通アクセス |
車:東北中央自動車道霊山ICから約15分 電車:阿武隈急行線梁川駅から車で約15分 |
所在地 |
霊山神社 |
住所 |
伊達市霊山町大石古屋舘1 |
駐車場 |
有 |
お問い合わせ先 |
霊山神社 TEL:024-587-1326 |