福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

【企画展】第二部 人が語る原子力災害(東日本大震災・原子力災害伝承館)

  1. HOME
  2. イベント一覧
  3. 【企画展】第二部 人が語る原子力災害(東日本大震災・原子力災害伝承館)

第二部 人が語る原子力災害

 自分が経験したことを語る「言葉」には、その人の思いが込められています。この企画展では原子力災害について当時を語る人の証言を多く展示し、原子力災害を人の言葉から考える場とします。原子力災害は住んでいた地域、年齢、立場などによって十人十色の経験をもたらしました。これらの経験はそれぞれが重要な教訓となり、未来の指針になり得るものです。

DATA

開催日 2023.11.23(木)~2024.03.25(月)
交通アクセス

車:常磐自動車道常磐双葉ICより車で10分

電車:JR常磐線双葉駅より車で5分、シャトルバスで10分

所在地

東日本大震災・原子力災害伝承館

住所

福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39

駐車場

あり 260台(無料)

お問い合わせ先

東日本大震災・原子力災害伝承館

TEL:0240-23-4402

URL:https://www.fipo.or.jp/lore/

料金

入館料 大 人:600円(団体20名以上:480円) 小中高:300円(団体20名以上:240円) ※企画展も常設展のチケットでご覧いただけます。

備考

開館時間 9:00~17:00  休館日 火曜日・年末年始(12/29~1/3)