福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

7/22-8/31 「七夕祈願祭 ~御涼風鈴とライトアップ~ 」開催

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 7/22-8/31 「七夕祈願祭 ~御涼風鈴とライトアップ~ 」開催

7月22日(金)から8月31日(日)まで会津美里町の伊佐須美神社で「七夕祈願祭 ~御涼風鈴とライトアップ~」が開催されます。 表参道や楼門に約2,000個の風鈴棚を設置し、7色に変化するLED照明が日没から22時まで風鈴や楼門を照らし、夏の夜を華やかに彩ります。また8月7日(日)には、「七夕祈願祭」や平安時代の七夕行事を再現し二星を祀る「乞巧奠(きっこうてん)」も行われます。 その他、期間中には「会津風鈴市」が開催予定で、会津本郷焼や会津漆器などの会津の伝統工芸で作られた風鈴を旅の思い出として購入することもできます。 夏夜の幻想的な風景を楽しみながら、浴衣を着てゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。 ※新型コロナウィルス感染症の状況により、予定が変更となる場合がございます。詳細は伊佐須美神社公式HPをご覧ください。 【日にち】2022年7月22日(金)~8月31日(日) ※ 8月7日(日)18時~ 七夕祈願祭・乞巧奠 【時間】 ① 御涼風鈴/常時      ② 会津風鈴市/9時~16時      ③ ライトアップ/日没~22時 【開催場所】伊佐須美神社       大沼郡会津美里町宮林甲4377 【問い合わせ先】伊佐須美神社社務所         0242-54-5050 【URL】https://www.isasumi.or.jp/