「霧幻峡の花嫁」公開! 2022.09.08
- ニュース
約50年前に廃村になった金山町三更集落。 この地ではかつて生活の足として手漕ぎの渡し船が利用されていました。 渡し船が進む只見川は、夏の朝と夕に霧に包まれ、まるで夢のような景色になることから「霧幻峡」と呼ばれています。 この度、金山町・霧幻峡の魅力を伝える動画「霧幻峡の花嫁」が完成しました。 発案・撮影・編集・出演は、金山町で活躍されている皆様によるものです。 スクリーンで見たくなるような金山町の風景をご堪能ください。 https://www.youtube.com/watch?v=9DZ8Mmt-9PA