福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

諏訪神社 (すわじんじゃ)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 諏訪神社

大同元年(806)に亀石ケ原に勧請したことに始まる泉藩の祈願社です。中世は小山氏が治める滝尻城があったとされており、安寿姫厨子王ゆかりの地としても伝えられています。 例年5月の例大祭では神輿渡御が行なわれ、札所や神幸所など5ヶ所で神事が執り行われます。また、夏祭りでは、塚原卜伝の高弟の流れを組む棒術と三匹獅子舞がセットとなった「滝尻棒ささら」を奉納いたします。

DATA

交通アクセス

車:常磐自動車道いわき湯本ICから車で約15分

電車:JR常磐線泉駅から車で約5分

住所

福島県いわき市泉町6-10-20

お問い合わせ先

諏訪神社

TEL:0246-56-6450