福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

千用寺 (せんようじ)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 千用寺

仁寺元年(851年)慈覚大師(円仁)によって開山されました。境内にある銅鐘は、元禄10年(1697年)に寄進されたものと伝えられており、国の重要美術品に指定されています。千用寺は当時、町の中央部にある中町にあったので、須賀川宿全体に聞こえるように境内に時鐘を設置したものと考えられています。

DATA

交通アクセス

車:東北自動車道須賀川ICから車約10分

電車:JR東北本線須賀川駅から車約6分

駐車場

住所

福島県須賀川市諏訪町15

お問い合わせ先

千用寺

TEL:0248-76-3100