福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

田村山古墳 (たむらやまこふん)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 田村山古墳

水田の中にある古墳です。古墳時代前期に築かれたといわれ、全長約25m、高さ2.15mの帆立貝に似た前方後円墳です。東北では珍しい内行花文鏡や直刀などが出土しています。古くから知られており、江戸時代後期に書かれた「会津石譜」も記されています。出土品は福島県の重要文化財に指定されています。

DATA

交通アクセス

車:磐越自動車道会津若松ICから車約20分

住所

福島県会津若松市北会津町田村山字塚越甲109

お問い合わせ先

会津若松市北会津支所

TEL:0242-58-2211

ホームページ http://www.aizukanko.com
案内

年代 古墳時代約500年頃